2016年10月12日
コヴァチ監督「長谷部は疲労困憊しているだろう」
米国代表のティモシー・チャンドラーや、メキシコ代表のマルコ・ファビアンも、早期に代表から離れ、週末のバイエルン戦に向けて準備を進めていくのだが、しかし日本代表で主将を務める長谷部誠は、火曜に行われたメルボルンでのオーストラリア代表でフル出場。
それから移動時間24時間をかけて、ドイツに戻ってくることをコヴァチ監督が明かしている。
「まるでレモンを絞りきったように、疲れ切った状態で戻ってくるのだろう。1時間の時差を治すのに、1日を要するといわれるものだしね」
そう語った指揮官は、まずは直接話して印象を見定める考えを示しているところだが、もしもそこで王者バイエルン戦にむけて十分なものと判断できなければ、今回の出場は見合わされることになるだろう。
そこでオプションとして考えられるのは今夏加入のマスカレルということになるのだが、しかし内転筋の問題でまだランニングメニューをこなしているところであり、木曜日にチーム練習に参加できるかがポイントになる。
歴史的一戦に参加したチャンドラー「また国を代表できて嬉しい」
「いい気分だよ、またアメリカを代表してプレーできるというのは。しかもキューバでの歴史的な試合に参加できたのだからね」そう喜びを語ったティモシー・チャンドラー。
昨季は開幕前に米国代表の一員としてゴールドカップに参加し、そこでの負傷からシーズンでは大きく出遅れ厳しい1年間を過ごすこととなったのだが、しかし売却候補から一転
今季はライバルのバレラの負傷もあり、ここまで6試合中5試合で先発出場を果たしている。
そして今回の米国代表参加を果たしたSBは、目標にロシアワールドカップ出場を掲げ、「そのために全力を尽くす」ことを誓った。
なお米国代表は火曜夜にワシントンでニュージーランド代表とテストマッチを行うが、チャンドラーは早期に帰国。バイエルン戦に向けて、同選手は、「素晴らしい雰囲気だろうね。どうにか対峙して、勝ち点を得られるように頑張りたい」と意気込みをみせている。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- 【第31節:日本人ブンデスリーガの結果、採点】2018年04月24日
- フランクフルト、PKに繋がった長谷部のプレーへのジャッジを批判も、退場処分については理解2018年04月22日
- 【フランクフルト0−3ヘルタ・ベルリン】採点・結果、コメント、MOM等2018年04月22日
- ファンからの信頼を損ねたコヴァチ監督「きっと拍手で迎えてくれることだろう」2018年04月21日
- シャルケのテデスコ監督「審判の判断が後味を悪くした」2018年04月19日
- 長谷部誠がフル出場【ポカール準決勝シャルケ0−1フランクフルト】結果、コメント2018年04月19日
- コヴァチ監督「このチームとならキャリアのステップアップができると思った」2018年04月18日
- 伊藤達哉に及第点【第30節:日本人ブンデスリーガの結果、採点】2018年04月17日
- ボビッチSD、コヴァチ監督移籍の「影響は選手たちは受けていない」2018年04月16日
- 【レヴァークーゼン4−1フランクフルト採点・結果、コメント、MOM等2018年04月15日
今、最も読まれているベスト5!
ドルトムント、セバスチャン・ケール元主将が復帰 posted on 2018年4月23日 | ボルシア・ドルトムント の下
フランクフルト、PKに繋がった長谷部のプレーへのジャッジを批判も、退場処分については理解 posted on 2018年4月22日 | アイントラハト・フランクフルト の下
長谷部のエルボーを受けたゼルケは「脳しんとうと顎の打撲」 posted on 2018年4月22日 | ヘルタBSC の下
【フランクフルト0−3ヘルタ・ベルリン】採点・結果、コメント、MOM等 posted on 2018年4月22日 | ヘルタBSC の下
【ケルン2−2シャルケ】採点・結果、コメント、MOM等 posted on 2018年4月23日 | FCシャルケ04 の下
週間ランキングベスト5
両SBのバックアッパーから延長に断りが入れられたバイエルン posted on 2018年4月16日 | バイエルン・ミュンヘン の下
テル=シュテーゲン、GK転向のきっかけは「鼻血」 posted on 2018年4月10日 | ボルシア・メンヒェングラードバッハ の下
ドルトムント、セバスチャン・ケール元主将が復帰 posted on 2018年4月23日 | ボルシア・ドルトムント の下
バチュアイ、負傷離脱でこのままドルトムントに別れか posted on 2018年4月17日 | ボルシア・ドルトムント の下
【フランクフルト0−3ヘルタ・ベルリン】採点・結果、コメント、MOM等 posted on 2018年4月22日 | ヘルタBSC の下
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (487)
- 1. Bundesliga (4,520)
- 1. FCケルン (1,008)
- 1. FSVマインツ05 (862)
- FCアウグスブルク (735)
- FCインゴルシュタット (460)
- FCウニオン・ベルリン (88)
- FCザンクトパウリ (39)
- FCシャルケ04 (1,651)
- RBライプツィヒ (494)
- SCフライブルク (465)
- SVダルムシュタット (512)
- TSGホッフェンハイム (738)
- VfBシュツットガルト (710)
- VfLヴォルフスブルク (903)
- アイントラハト・フランクフルト (1,063)
- カールスルーエSC (15)
- ハノーファー96 (573)
- ハンブルガーSV (925)
- バイエルン・ミュンヘン (2,623)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (767)
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ (32)
- ヘルタBSC (895)
- ボルシア・ドルトムント (2,676)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (773)
- ヴェルダー・ブレーメン (843)
- 日本代表 (183)
- 移籍情報 (3)
- :kicker以外からの記事 (4,081)