2018年09月10日
並々ならぬ覚悟でブンデス1部復帰の戦いに挑む元主将、酒井高徳
昨シーズンにはクラブ史上初となる2部降格を喫したハンブルガーSV。そのシーズン終了直後、主将を務めていた酒井高徳は、直後に移籍へのアピールの場でもあるW杯が控えながらも、2部降格を喫したクラブと本来満了となる契約の延長を結ぶことを宣言した。
だが酒井の決断はそれだけではなかった。ワールドカップ終了後には、27才という若さながら日本代表からの引退を宣言。このことについて酒井高徳は「どうしてもブンデス1部に復帰したい。そのために全精力を注ぐ覚悟です。代表引退は僕にとっては正しい決断だと思っています。家族や友人、ファンからはもっと代表で見たいといってもらいましたけど」と、地元紙ハンブルガー・モルゲンポストに対して述べている。 「でも僕は自分の決断を後悔なんてしていません。長距離移動の負担はあまりに大きなものがありましたし」
しかしながらその代表引退を決断するその前に、酒井高徳はもう1つの決断を下していた。それは先日にクリスチャン・ティッツ監督が明かしたもので、シーズン後に酒井高徳はキャプテンの座を譲る考えを持っていることを指揮官に告げていたのだ。そして酒井高徳が不在のなかでスタートを切った今シーズン、キャプテンにはアーロン・ハント、副キャプテンにはルイス・ホルトビーが就任。酒井高徳の名前は選手評議会のメンバーの中にさえ見られなかったのである。
だが実は酒井高徳はシーズン終了後に、同じく契約満了直前となっていたハントとホルトビーの慰留にも務めていたことも同紙に対して明かした。「シーズン終了後に二人と話し合いましたし、たくさんのメッセージも書いて、状況について意見交換も行いました。僕にとってはチームに残って2部に行きたいということははっきりしてたので、二人と一緒に2部でも戦いたいと説得を試みたんです。アーロンとルイスは非常に大きなクオリティを兼ね備えた選手ですから」
しかしキャプテンマークがなくとも、酒井高徳がチームにとって重要な柱の一人であることに疑問の余地はない。「定期的に若手選手に声をかけて話を聞いたりしています。サッカー以外のことも含めてですね。僕たち年上の選手というのは、若手をサポートしたり助けとなっていくもの。この役割は気に入っていますよ」と語った酒井は、「こうやって、チームとして成長していくものだと思います」とコメント。チーム一丸となり、最速でのブンデス1部復帰を目指した酒井高徳の戦いは、まだ幕開けを迎えたばかりだ。
ハンブルガーSVの最新ニュース
- ドイツ期待の有望株、フィーテ・アルプが2020年までにバイエルン移籍2019年02月09日
- ホッフェンハイム、ハンブルク、パダーボルンにDFBから罰金請求2019年01月29日
- ニュルンベルク、元クロアチア代表イリチェヴィッチ獲得か2019年01月25日
- エズカン、シュトゥットガルトから完全移籍でハンブルクへ2019年01月25日
- 酒井高徳「ハンブルクの後は日本でプレーしてキャリアを終えたい」2019年01月06日
- 2部降格の瞬間に延長を決意した酒井高徳「僕は逃げない」2018年12月29日 Die Welt
- 大迫勇也に高評価:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2018年12月24日
- ク・ジャチョルが再び韓国代表から招集、ドイツからは5選手が参加2018年12月21日
- 宮市亮がMOMに選出!日本人ブンデスリーガーの採点・結果2018年12月18日
- 長谷部と浅野に及第点:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2018年12月11日
今、最も読まれているベスト5!
ルメニゲ代表が語るリベリ、ボアテング、ハドソン=オドイ posted on 2019年2月16日 | バイエルン・ミュンヘン の下
復帰したマヌエル・ノイアー「無失点に抑えたかったけど」 posted on 2019年2月16日 | バイエルン・ミュンヘン の下
大迫勇也、日本の年間最優秀選手に選出! posted on 2019年2月15日 | ヴェルダー・ブレーメン の下
2得点のキングスレイ・コマンが、再び左足首を負傷! posted on 2019年2月16日 | バイエルン・ミュンヘン の下
負傷交代のセバスチャン・ローデ、精密検査へ posted on 2019年2月16日 | アイントラハト・フランクフルト の下
週間ランキングベスト5
大迫勇也、日本の年間最優秀選手に選出! posted on 2019年2月15日 | ヴェルダー・ブレーメン の下
期待に応えられないルディ、今夏に早くも移籍? posted on 2019年2月13日 | FCシャルケ04 の下
長谷部フル出場【ライプツィヒvsフランクフルト】結果・コメント posted on 2019年2月10日 | アイントラハト・フランクフルト の下
ドイツサッカー連盟、バイエルンに1万5千ユーロの罰金を請求 posted on 2019年2月13日 | バイエルン・ミュンヘン の下
ヒュッター監督「長谷部、ヒンターエッガーらが見事だった」 posted on 2019年2月12日 | アイントラハト・フランクフルト の下
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .シーズン情報 Powered by スカパー! (84)
- .ドイツ代表 (792)
- .日本代表 (33)
- 1. Bundesliga (1,878)
- 1. FCケルン (680)
- 1. FCニュルンベルク (170)
- 1. FSVマインツ05 (778)
- DeutscherFussballBotschafter (1)
- FCアウグスブルク (713)
- FCインゴルシュタット (54)
- FCザンクトパウリ (53)
- FCシャルケ04 (1,003)
- RBライプツィヒ (647)
- SCフライブルク (611)
- SpVggグロイター・フュルト (11)
- TSGホッフェンハイム (773)
- VfBシュツットガルト (652)
- VfLヴォルフスブルク (832)
- アイントラハト・フランクフルト (956)
- ハノーファー96 (600)
- ハンブルガーSV (692)
- バイエルン・ミュンヘン (1,575)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (805)
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ (230)
- ヘルタBSC (754)
- ホルスタイン・キール (16)
- ボルシア・ドルトムント (1,515)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (761)
- ヴェルダー・ブレーメン (859)
- :: (900)