2017年12月14日
キント会長を高等裁判所も支持
司法の世界では、再びマルティン・キント会長が再び勝利を収めた。ツェレ高等裁判所の民事部は、ハノーファーの相談役会会員ラルフ・ネスラー氏が、これからクラブ運営の株式の半分以上を取得する事案について法的判断を求めていた件について、訴えを却下することを決議。これはハノーファーのクラブ公式によって発表されたものであり、すでに11月10日にはハノーファー地方裁判所からも訴えが却下される判断が下されていた。
ネストラー氏が指摘するポイントは、キント会長が購入する株の価値であり、DFLから発行されたライセンスはハノーファー96マネジメントGmbhが有しており、その資本2万5000ユーロのうち、キント会長はその51%に相当する1万2750ユーロで株を購入するということ。ドイツサッカーリーグ機構のクリスチャン・ミュラー元代表の資料をもとに、本来は株の勝ちは遥かに高いはずだと主張していた。
これでハノーファーはバイヤー・レヴァークーゼン、VfLヴォルフスブルク、そしてTSGホッフェンハイムにつづき、50+1%ルール適用外となる4番目のブンデスリーガのクラブということになる。
ハノーファーでは1999年にハノーファーe.V.がハノーファーGmbh.CoKGsAを設立。DFLから発行されたライセンスはハノーファー96マネジメントGmbhが有しており、その資本2万5000ユーロのうち、キント会長はその51%に相当する1万2750ユーロで株を購入。ただし海外への転売は禁じられており、基本的に売却する場合にはハノーファーe.V.からの承認が必要。ただしハノーファー96Sales&ServiceGmbh.CoKGaAに対してのみ合意なしで売却できる。しかしながらハノーファー96Sales&ServiceGmbh.CoKGaAがそれを売却する際には、ふたたびハノーファーe.V.からの承認が必要。
さらにキント会長はハノーファーに対して出資を行うことになり、まずは一般で利用可能なスポーツセンター建設に向けての補償金や、20年にわたって毎年7万5000ユーロを寄付するとのこと。ただその一方で、ハノーファー96ブランドにおける利益の50%が、同会長のもとへとわたることになる。
ハノーファー96の最新ニュース
- 【シュトゥットガルト1−1ハノーファー】採点・結果、コメント、MOM等2018年04月15日
- シャルケ、セネガル代表サリフ・サネ獲得を発表2018年04月13日
- サリフ・サネが今夏移籍へ、行き先はシャルケか2018年04月12日
- ブンデスリーガ残り5試合の全対戦一覧2018年04月10日
- 【ハノーファー2−1ブレーメン】採点・結果、コメント、MOM等2018年04月07日
- ホルスト・ヘルト氏が、グリンデル連盟会長と舌戦を展開2018年04月06日
- ハノーファーのVARへの抗議に、グリンデルDFB会長が苦言2018年04月04日
- ハノーファー、若き守備の要ヴァルデマール・アントンが長期離脱へ2018年04月04日
- 【ハノーファー2−3ライプツィヒ】採点・結果、コメント、MOM等2018年04月01日
- ハノーファー、バイエルンから若手GKヴァインカウフ獲得2018年03月21日
今、最も読まれているベスト5!
長谷部誠がフル出場【ポカール準決勝シャルケ0−1フランクフルト】結果、コメント posted on 2018年4月19日 | アイントラハト・フランクフルト の下
コヴァチ監督「このチームとならキャリアのステップアップができると思った」 posted on 2018年4月18日 | バイエルン・ミュンヘン の下
ポカール準決勝【レヴァークーゼン2−6バイエルン】結果、コメント posted on 2018年4月18日 | バイヤー 04 レヴァークーゼン の下
未来の指揮官との対戦を前に、ゴレツカ「面接のようなものかな(笑」 posted on 2018年4月18日 | FCシャルケ04 の下
両SBのバックアッパーから延長に断りが入れられたバイエルン posted on 2018年4月16日 | バイエルン・ミュンヘン の下
週間ランキングベスト5
バイエルンの来季指揮官に、フランクフルトのニコ・コヴァチ監督が就任へ posted on 2018年4月13日 | バイエルン・ミュンヘン の下
両SBのバックアッパーから延長に断りが入れられたバイエルン posted on 2018年4月16日 | バイエルン・ミュンヘン の下
ドルトムント不振の理由は”自分よがり”、”ジェネレーションギャップ” posted on 2018年4月12日 | ボルシア・ドルトムント の下
香川真司、まもなくチーム練習復帰へ posted on 2018年4月11日 | ボルシア・ドルトムント の下
フランクフルト、バイエルンの対応を痛烈に批判「前代未聞だ」 posted on 2018年4月14日 | バイエルン・ミュンヘン の下
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (485)
- 1. Bundesliga (4,507)
- 1. FCケルン (1,003)
- 1. FSVマインツ05 (859)
- FCアウグスブルク (733)
- FCインゴルシュタット (460)
- FCウニオン・ベルリン (88)
- FCザンクトパウリ (39)
- FCシャルケ04 (1,648)
- RBライプツィヒ (491)
- SCフライブルク (463)
- SVダルムシュタット (512)
- TSGホッフェンハイム (737)
- VfBシュツットガルト (707)
- VfLヴォルフスブルク (900)
- アイントラハト・フランクフルト (1,059)
- カールスルーエSC (15)
- ハノーファー96 (571)
- ハンブルガーSV (918)
- バイエルン・ミュンヘン (2,619)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (763)
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ (32)
- ヘルタBSC (893)
- ボルシア・ドルトムント (2,670)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (771)
- ヴェルダー・ブレーメン (840)
- 日本代表 (183)
- 移籍情報 (3)
- :kicker以外からの記事 (4,077)