2018年05月15日
大迫勇也、ブレーメンへの移籍成立間近に
『ダイヒシュトゥーべ』が伝えたところによれば、1.FCケルン所属の大迫勇也が、すでにヴェルダー・ブレーメン移籍間近にまで迫っている。あとはメディカルチェックを残すのみとなっているようで、それからブレーメンとの”長期契約”を結ぶことになりそうだ。
なおブレーメンでは、同じケルンのレオナルド・ビッテンコートの獲得を模索していたことも伝えられたが、こちらは昨日に3位でCL出場権を獲得したTSGホッフェンハイムへと移籍することは発表されていた。
またその大迫勇也に対しても、ハノーファーの他、大迫が渡独した際の最初の指揮官フンケル監督率いる、デュッセルドルフからの関心も伝えられており、同氏からのラブコールも届いていたものの、それと同時にシェファー代表は金銭面がネックになるとの考えも指摘している。
かつて奥寺康彦氏が所属したヴェルダー・ブレーメンは、今季途中に現役ブンデスリーガの監督のなかで3番目に若いフロリアン・コーフェルト監督が指揮。今季2位シャルケのテデスコ監督や、今季3位ホッフェンハイムのナーゲルスマン監督とともに評価を受ける青年指揮官だ。
そんなコーフェルト監督が思い描くFW像は、典型的なポストプレイヤーを求めているというわけではなく、中に入ってくるウィングの選手とのコンビネーションなど創造性を重視。「オフェンスでは非常にフレキシブルにポジションチェンジを行っていきたい。だからマックス・クルーゼのような選手が、トップの位置に必要になってくる」との考えを抱く。
2014年に1部昇格を果たしたばかりのケルンに加入した大迫は、昨季はケルンにとって25年ぶりとなる欧州の舞台への復帰に主力として貢献。しかしながら今季はチームとともに苦しいシーズンを強いられることとなり、リーグ戦25試合に出場して4得点2アシスト、kicker採点平均では4.25にとどまった。
1. FCケルンの最新ニュース
- テデスコ監督就任から負の連鎖が続く、ヨハネス・ガイス2019年01月15日
- 2部ケルンがシャルケからガイス獲得、ブレーメンからカインツも?2019年01月14日
- ドイツ代表、ヘクター復調も、ロイスにはまだ疑問符2018年11月19日
- モデスト、シャルケでもシュトゥットガルトでも無く2部ケルンへ復帰2018年11月18日
- ドラクスラーがオランダ戦欠場、ロイスとヘクターは練習再開2018年11月17日
- ドイツ代表ヨナス・ヘクターが、足首を負傷して交代2018年11月16日
- 【ドイツ杯】ケルン(2部)1−1シャルケ(PK:5−6)2018年11月01日
- フィリップ・マックスがドイツ代表から招集されない理由2018年10月14日
- ドイツ代表、ヨナス・ヘクターが代表招集を辞退2018年09月03日
- 新生ドイツ代表が背番号を発表、エジルの10番はブラント、ゴレツカは6番2018年08月30日
今、最も読まれているベスト5!
ドイツ代表選手1人のドルトムント、三人のドイツ人選手に関心? posted on 2019年2月21日 | ボルシア・ドルトムント の下
劇的同点弾も、古巣のファンの前で喜びをみせなかったリロイ・サネ posted on 2019年2月22日 | FCシャルケ04 の下
バイエルン、フメルスやゴレツカらが欠場の危機 posted on 2019年2月22日 | バイエルン・ミュンヘン の下
延長か、移籍か?「意識し始めている」マキシミリアン・エッゲシュタイン posted on 2019年2月22日 | ヴェルダー・ブレーメン の下
ドルトムント、今夏での積極補強を示唆 posted on 2019年2月23日 | ボルシア・ドルトムント の下
週間ランキングベスト5
ドイツ代表選手1人のドルトムント、三人のドイツ人選手に関心? posted on 2019年2月21日 | ボルシア・ドルトムント の下
大迫勇也、日本の年間最優秀選手に選出! posted on 2019年2月15日 | ヴェルダー・ブレーメン の下
ハメス「マドリードには全てがある」 posted on 2019年2月20日 | バイエルン・ミュンヘン の下
リヴァプールとバイエルン:かつて同僚だった選手たち posted on 2019年2月19日 | バイエルン・ミュンヘン の下
クロップ監督「リヴァプールではサンチョを獲得できなかった」 posted on 2019年2月19日 | ボルシア・ドルトムント の下
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .シーズン情報 Powered by スカパー! (84)
- .ドイツ代表 (797)
- .日本代表 (33)
- 1. Bundesliga (1,893)
- 1. FCケルン (680)
- 1. FCニュルンベルク (174)
- 1. FSVマインツ05 (782)
- DeutscherFussballBotschafter (1)
- FCアウグスブルク (716)
- FCインゴルシュタット (54)
- FCザンクトパウリ (55)
- FCシャルケ04 (1,011)
- RBライプツィヒ (651)
- SCフライブルク (614)
- SpVggグロイター・フュルト (11)
- TSGホッフェンハイム (777)
- VfBシュツットガルト (658)
- VfLヴォルフスブルク (836)
- アイントラハト・フランクフルト (963)
- ハノーファー96 (604)
- ハンブルガーSV (694)
- バイエルン・ミュンヘン (1,594)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (811)
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ (235)
- ヘルタBSC (759)
- ホルスタイン・キール (16)
- ボルシア・ドルトムント (1,528)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (766)
- ヴェルダー・ブレーメン (866)
- :: (900)