2017年02月21日
ベンダーのアトレチコ戦出場は疑問視
先発復帰を果たして、期待していたような効果をチームにもたらすことに成功したラース・ベンダー。
フランクフルト戦でもアウグスブルク戦でも、チームに安定感をもたらしたリオ五輪戦士について、フェラーSDは「ラース・ベンダーがいかに重要かを示していたね」と目を細めていたのだが、しかしながら1アシストを記録したアウグスブルク戦では前半のうちに交代した。
ただしシュミット監督はあくまで用心のための措置としており、「筋肉系の問題ではない」とコメント。火曜日のアトレチコ戦でもオプションになるよう期待感を示した。
それでも負傷による長期離脱から戻ってきたばかりの主将の起用はまだ未定のままとなっており、「月曜の最終調整には参加せず、大事をとって個人練習をさせた。」と指揮官。「まだ希望は持っているが、万全の状態になるかはわからない。明日をみて決める」と語っている。
なおシュミット監督はアトレチコ戦を前に、「ここの所の2勝によって、とても確信と自信を得ることができた。試合が楽しいだよ」とコメント。昨季のリベンジマッチでもあるが、「接戦だったし、戦える所はみせた」と自信をのぞかせた。
特にこの試合では守備のみならずオフェンス面でもパフォーマンスが求められることになるが、そこで注目されるチチャリートについて指揮官は「とても良い状態にある。冬季期間では見事に過ごすことができた。そんなにチャンスはないだろうし、うまくいかしていかないと。それにはチチャリートが助けになってくれると思うよ」と期待感を示している。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ブレーメン戦での復帰めざすヴェンデウ、ヘアリヒ監督は消極的2018年04月19日
- ポカール準決勝【レヴァークーゼン2−6バイエルン】結果、コメント2018年04月18日
- バイエルンとの大一番を前に絶好調のレヴァークーゼン2018年04月17日
- 【レヴァークーゼン4−1フランクフルト採点・結果、コメント、MOM等2018年04月15日
- レヴァークーゼン、S.ベンダーとレノの出場が疑問視2018年04月14日
- ヴェンデウ残り全休の恐れ、S.ベンダーとレノも次戦欠場?2018年04月11日
- ブンデスリーガ残り5試合の全対戦一覧2018年04月10日
- 【ライプツィヒ1−4レヴァークーゼン】結果、コメント2018年04月10日
- レヴァークーゼン、独代表ユリアン・ブラントとの延長に成功!2018年04月04日
- 【レヴァークーゼン0−0アウグスブルク】採点・結果、コメント、MOM2018年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
UEFAネイションズリーグのグループ分け発表。ドイツはA組 posted on 2017年10月11日 | .ドイツ代表 の下
長谷部誠がフル出場【ポカール準決勝シャルケ0−1フランクフルト】結果、コメント posted on 2018年4月19日 | アイントラハト・フランクフルト の下
マルコ・ロイス、残りシーズンはバチュアイの穴埋めか posted on 2018年4月18日 | ボルシア・ドルトムント の下
コヴァチ監督「このチームとならキャリアのステップアップができると思った」 posted on 2018年4月18日 | バイエルン・ミュンヘン の下
シャルケのテデスコ監督「審判の判断が後味を悪くした」 posted on 2018年4月19日 | アイントラハト・フランクフルト の下
週間ランキングベスト5
バイエルンの来季指揮官に、フランクフルトのニコ・コヴァチ監督が就任へ posted on 2018年4月13日 | バイエルン・ミュンヘン の下
両SBのバックアッパーから延長に断りが入れられたバイエルン posted on 2018年4月16日 | バイエルン・ミュンヘン の下
ドルトムント不振の理由は”自分よがり”、”ジェネレーションギャップ” posted on 2018年4月12日 | ボルシア・ドルトムント の下
香川真司、まもなくチーム練習復帰へ posted on 2018年4月11日 | ボルシア・ドルトムント の下
フランクフルト、バイエルンの対応を痛烈に批判「前代未聞だ」 posted on 2018年4月14日 | バイエルン・ミュンヘン の下
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (485)
- 1. Bundesliga (4,509)
- 1. FCケルン (1,006)
- 1. FSVマインツ05 (860)
- FCアウグスブルク (733)
- FCインゴルシュタット (460)
- FCウニオン・ベルリン (88)
- FCザンクトパウリ (39)
- FCシャルケ04 (1,649)
- RBライプツィヒ (492)
- SCフライブルク (464)
- SVダルムシュタット (512)
- TSGホッフェンハイム (737)
- VfBシュツットガルト (707)
- VfLヴォルフスブルク (902)
- アイントラハト・フランクフルト (1,059)
- カールスルーエSC (15)
- ハノーファー96 (572)
- ハンブルガーSV (922)
- バイエルン・ミュンヘン (2,620)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (763)
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ (32)
- ヘルタBSC (893)
- ボルシア・ドルトムント (2,672)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (772)
- ヴェルダー・ブレーメン (840)
- 日本代表 (183)
- 移籍情報 (3)
- :kicker以外からの記事 (4,079)