2018年01月31日
メーメディのヴォルフスブルク移籍で、ポーヤンパロは残留へ
既報通りレヴァークーゼンとヴォルフスブルクは、水曜午前にアドミール・メーメディの移籍をともに発表した。すでに古巣フライブルク戦に向けた、火曜午後の練習から姿を見せていなかった同選手は、契約を2019年まで残しており、移籍金額は最大でおよそ1000万ユーロになる見通し。契約期間は2022年まで。
Unsere Wölfe verpflichten Admir #Mehmedi von @bayer04fussball. Der Schweizer erhält einen Vertrag bis zum 30. Juni 2022 sowie die Rückennummer 22 bei unseren Grün-Weißen. Wir freuen uns auf dich, Admir! 🐺💪 #VfLWolfsburg pic.twitter.com/WyuptRdHxO
— VfL Wolfsburg (@VfL_Wolfsburg) 2018年1月31日
フライブルクから2015年に移籍金650万ユーロで加入した同選手は、これまで確かに先発出場は決して少なくはなかったものの定位置確保とまではいかず、今冬に行われるロシア・ワールドカップへの出場にむけて、クラブでの定期的な出場機会の確保を希望していた。
レヴァークーゼンのハイコ・ヘアリヒ監督は「ここ数日彼とは数多くの話し合いを重ね、彼の残留をとにかく願っていた。彼のチーム内における選手として、そして人間としての評価の高さを説き、火曜午前にも上位争いを演じてポカールでも共に勝ち進もうと伝えたんだ。だが彼からの答えは、ヴォルフスブルクでのチャンスを活かしたいというものだったよ」と説明。
これにより同じく出場機会を求め移籍を視野にいれていたジョエル・ポーヤンパロについては、このままレヴァークーゼンに残留するということになる。
一方でヴォルフスブルクのオラフ・レッベSDは「まさに求めていた選手像に合致する。オフェンスで非常にポリバレントな選手であり、ブンデスを知っている即戦力だよ。国際舞台でもその力を証明している選手を補強できた。」と述べ、シュミット監督は「非常に経験豊富で、かつまだまだ伸び代をを持った選手だ。これにより我々には数多くのオプションが増すことになね。より複雑に、相手に読まれにくくなるよ」と獲得の喜びを述べた。
またメーメディは今回の決断について「ヴォルフスブルクは知名度の高いクラブで、母国スイスでもその名は知られているし評判もいい」と説明、「移籍が決まって嬉しいし、すぐにチームに貢献して後半戦での飛躍の一助となりたい」と意気込みをみせた。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- スウェン・ベンダーがチーム練習復帰2019年02月20日
- アランギスとの延長を目指す、レヴァークーゼン2019年02月19日
- レヴァークーゼン、カリム・ベララビがしばらく離脱へ2019年02月19日
- 【レヴァークーゼンvsデュッセルドルフ】結果・コメント2019年02月18日
- 双子のベンダー欠場か、アラリオは引き続きジョーカー2019年02月16日
- レヴァークーゼン、18才CBボラーとプロ契約2019年02月13日
- レヴァークーゼン、バウムガルトリンガーが鼻骨を骨折2019年02月12日
- 【マインツvsレヴァークーゼン】結果・コメント2019年02月09日
- ノイアーが手を負傷、レヴァークーゼン戦欠場へ2019年02月02日
- ドイツ代表期待の若手ハヴェルツの今夏移籍を、レヴァークーゼン側が否定2019年01月29日
今、最も読まれているベスト5!
クロップ監督「リヴァプールではサンチョを獲得できなかった」 posted on 2019年2月19日 | ボルシア・ドルトムント の下
ヴァイグルが語る、CBでのプレーとパリSG posted on 2019年2月19日 | ボルシア・ドルトムント の下
リヴァプールとバイエルン:かつて同僚だった選手たち posted on 2019年2月19日 | バイエルン・ミュンヘン の下
長谷部がボランチ復帰?フランクフルト中盤で離脱者続く posted on 2019年2月19日 | アイントラハト・フランクフルト の下
ロイス離脱中に不振へ陥ったドルトムント posted on 2019年2月19日 | ボルシア・ドルトムント の下
週間ランキングベスト5
大迫勇也、日本の年間最優秀選手に選出! posted on 2019年2月15日 | ヴェルダー・ブレーメン の下
期待に応えられないルディ、今夏に早くも移籍? posted on 2019年2月13日 | FCシャルケ04 の下
ドイツサッカー連盟、バイエルンに1万5千ユーロの罰金を請求 posted on 2019年2月13日 | バイエルン・ミュンヘン の下
再びバイエルンでの居場所を見いだしつつある、ハメス posted on 2019年2月13日 | バイエルン・ミュンヘン の下
ルメニゲ代表が語るリベリ、ボアテング、ハドソン=オドイ posted on 2019年2月16日 | バイエルン・ミュンヘン の下
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .シーズン情報 Powered by スカパー! (84)
- .ドイツ代表 (792)
- .日本代表 (33)
- 1. Bundesliga (1,887)
- 1. FCケルン (680)
- 1. FCニュルンベルク (172)
- 1. FSVマインツ05 (780)
- DeutscherFussballBotschafter (1)
- FCアウグスブルク (715)
- FCインゴルシュタット (54)
- FCザンクトパウリ (53)
- FCシャルケ04 (1,008)
- RBライプツィヒ (649)
- SCフライブルク (613)
- SpVggグロイター・フュルト (11)
- TSGホッフェンハイム (775)
- VfBシュツットガルト (656)
- VfLヴォルフスブルク (834)
- アイントラハト・フランクフルト (959)
- ハノーファー96 (601)
- ハンブルガーSV (692)
- バイエルン・ミュンヘン (1,583)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (809)
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ (233)
- ヘルタBSC (756)
- ホルスタイン・キール (16)
- ボルシア・ドルトムント (1,522)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (763)
- ヴェルダー・ブレーメン (860)
- :: (900)