2016年01月19日
ヘヴェデス、3ヶ月の離脱へ
2部ビーレフェルトとのテストマッチ後に、マネージャーのホルスト・ヘルト氏が明かしたところによれば、ベネディクト・ヘヴェデスが検査の結果、最長12週間の離脱を余儀なくされることが明らかとなったという。
27歳の主将は、米国で行われた今年最初のテストマッチ、フォーロ・ローダデイル・ストライカーズ戦にて、右大腿筋を負傷。当初シャルケ側は、ドイツ代表DFは4〜6週間の離脱と見ていたものの、結局3ヶ月間ヘヴェデス抜きで戦うこととなった。
今季のヘヴェデスは負傷に苦しめられており、昨季終盤戦で痛めた足首の影響で今季初先発は第9節。さらに今季は手の骨折にも見舞われている。
FCシャルケ04の最新ニュース
- ブレール・エムボロが、今度は逆の足の大腿筋を負傷2018年04月25日
- シャルケ、近くテデスコ監督との延長交渉へ2018年04月24日
- 【ケルン2−2シャルケ】採点・結果、コメント、MOM等2018年04月23日
- シャルケのアヴディヤイにオランダの強豪クラブから熱視線2018年04月21日
- シャルケのハイデル氏「ケルン戦ではドルトムント戦でみせたリアクションを」2018年04月20日
- シャルケのテデスコ監督「審判の判断が後味を悪くした」2018年04月19日
- 長谷部誠がフル出場【ポカール準決勝シャルケ0−1フランクフルト】結果、コメント2018年04月19日
- 今季飛躍へ導くテデスコ監督との延長オプションをもつシャルケ2018年04月18日
- 未来の指揮官との対戦を前に、ゴレツカ「面接のようなものかな(笑」2018年04月18日
- シャルケ、ゴレツカの後釜としてアミリをリストアップ2018年04月16日
今、最も読まれているベスト5!
【CL準決勝バイエルン1−2レアル】結果、コメント posted on 2018年4月26日 | バイエルン・ミュンヘン の下
香川真司が復調、週末のブレーメン戦から復帰へ! posted on 2018年4月25日 | ボルシア・ドルトムント の下
窮地に追い込まれたドルトムント主将シュメルツァ。メンバー外の2つの理由とは posted on 2018年4月24日 | ボルシア・ドルトムント の下
ボアテングとロッベンが、レアル戦で早々に負傷交代 posted on 2018年4月26日 | バイエルン・ミュンヘン の下
長谷部誠に最低3試合の出場停止処分、リーグ戦は残り全休へ posted on 2018年4月24日 | アイントラハト・フランクフルト の下
週間ランキングベスト5
【CL準決勝バイエルン1−2レアル】結果、コメント posted on 2018年4月26日 | バイエルン・ミュンヘン の下
香川真司が復調、週末のブレーメン戦から復帰へ! posted on 2018年4月25日 | ボルシア・ドルトムント の下
ドルトムント、セバスチャン・ケール元主将が復帰 posted on 2018年4月23日 | ボルシア・ドルトムント の下
フランクフルト、PKに繋がった長谷部のプレーへのジャッジを批判も、退場処分については理解 posted on 2018年4月22日 | アイントラハト・フランクフルト の下
窮地に追い込まれたドルトムント主将シュメルツァ。メンバー外の2つの理由とは posted on 2018年4月24日 | ボルシア・ドルトムント の下
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (487)
- 1. Bundesliga (4,521)
- 1. FCケルン (1,010)
- 1. FSVマインツ05 (864)
- FCアウグスブルク (737)
- FCインゴルシュタット (460)
- FCウニオン・ベルリン (88)
- FCザンクトパウリ (39)
- FCシャルケ04 (1,653)
- RBライプツィヒ (496)
- SCフライブルク (466)
- SVダルムシュタット (512)
- TSGホッフェンハイム (739)
- VfBシュツットガルト (712)
- VfLヴォルフスブルク (905)
- アイントラハト・フランクフルト (1,064)
- カールスルーエSC (15)
- ハノーファー96 (575)
- ハンブルガーSV (926)
- バイエルン・ミュンヘン (2,631)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (769)
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ (32)
- ヘルタBSC (896)
- ボルシア・ドルトムント (2,678)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (774)
- ヴェルダー・ブレーメン (844)
- 日本代表 (183)
- 移籍情報 (3)
- :kicker以外からの記事 (4,082)