2020年09月07日
ビーレフェルト、週末加入の堂安、ファン・デル・ホールンを早速起用
日曜午後にオランダ1部フローニンゲンとの、今夏最後のテストマッチを行ったアルミニア・ビーレフェルトは、前半に今季から現役復帰したアリエン・ロッベンに先制点を決められたものの、18才の若武者ヨメイン・コンスブルッフが同点とし、最終的にそのまま1−1の痛み分けに終わっている。
特にこの試合では金曜日に獲得したばかりの新戦力、ベーレントとCBコンビを形成したマイク・ファン・デル・ホールンがきっちりと役割を果たす姿が見受けられており、パスゲームに良いものがあり、そして出場した45分間で190cmの大型DFは全ての空中戦で勝利。スウォンジからフリートランスファーでの獲得となった同選手は「この夏はクラブの中で準備できなかったし、最初の練習のあとだったから、この試合の半分でもタフだったよ」とコメント。「でも満足しているし、サッカーができて嬉しい」と喜びをみせた。
さらにその翌日にPSVからのレンタルが発表された堂安律も、古巣フローニンゲンを相手に後半から出場。22才の日本代表は、チームの強化が期待される右ウィングに入ってプレーしていたが、ただその突破力を披露するには、まだまだこれからといったところだ。試合後、堂安は「はじめてプレーできてよかったです。ただまだここに来て2日しか経っていませんし」と述べ、「これからチームメイトを知っていかないと。それがとても重要だと思いますし、あとは自然とついてくると思います」と、クラブ公式にて語っている。
一方でウーヴェ・ノイハウス監督は、試合について「ある程度では満足のいくものだった」と総括。「序盤に関してはキレがみられなかったが、時間を追うごとに調子を上げて行ったという感じだったね。後半の方がよかったよ。ドローという結果は内容に見合っている」と言葉を続けており、この日の先発起用はドイツ杯を意識してのものか?との問いには「まだ1週間、練習をする時間が残されている」と述べるに留まった。
DSCアルミニア・ビーレフェルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ローゼ監督「良い週の締めくくりだ」2021年01月23日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 堂安律がベスト11、ブンデス第17節:日本人選手の採点・結果2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【ビーレフェルト3−0シュトゥットガルト】2021年01月21日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ビーレフェルト、今度はヴァシリアディス獲得へ2021年01月18日
- 【ホッフェンハイム0−0ビーレフェルト】2021年01月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,719)
- 1. FCウニオン・ベルリン (370)
- 1. FCケルン (1,024)
- 1. FSVマインツ05 (1,141)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (116)
- FCアウグスブルク (1,094)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,649)
- RBライプツィヒ (1,200)
- SCフライブルク (943)
- TSGホッフェンハイム (1,184)
- VfBシュツットガルト (948)
- VfLヴォルフスブルク (1,234)
- アイントラハト・フランクフルト (1,538)
- インターナショナル (439)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,857)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,332)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,240)
- ボルシア・ドルトムント (2,492)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,412)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)