2021年05月25日
ブンデス昇格のフュルト、2人のMF獲得を発表
ブンデスリーガ昇格を果たしたグロイター・フュルトは、来シーズンに向けて24歳のMF、マックス・クリスチャンセンを獲得した。2014年に3部ハンザ・ロストックからFCインゴルシュタットに移籍した同選手は、その年にブンデス昇格を果たすと、2015/16シーズンにブンデスリーガデビュー。19試合に出場して、さらにリオ五輪では銀メダルも手にした。
その後にインゴルシュタットと共にブンデス2部へと降格した後、2018年には当時2部アルミニア・ビーレフェルト、その翌年には3部ヴァルトホフ・マンハイムへと移籍し、昨季はブンデス3部25試合に出場。kicker採点平均3.04をマークし、30試合の経験をもつブンデスの舞台へと戻ってきた。契約期間は2年。
ライトル監督は、「マックスとはインゴルシュタットで知る仲であり、マインハイムで素晴らしい成績を残すなど、主力として活躍。今回、我々と共にブンデスでプレーするチャンスを手にした」と評価。すでに合意していた週末の最終戦では「もちろん応援していたし、昇格ができてうれしい」というクリスチャンセンは、「とにかくフュルトへ加入したい気持ちが強かった。話し合いの中で哲学、スタイルがマッチしていると感じた」と語っている。
さらにそのビーレフェルト時代にチームメイトで、マンハイムで過ごした経験をもつ、同じ24歳のMFニルス・ゾイファートも、グロイター・フュルトへと加入。カイザースラウテルンにてプロへの階段を上った同選手は、ブンデスリーガデビューを果たした昨季に13試合へと出場。新天地にて、さらなる飛躍を目指す。契約期間は3年。
「ニルスはブンデスでの経験を積み、それを我々にもたらしてくれるだろう。内面性とポテンシャルはとてもチームにフィットしていると思う」と、アズージ競技部門取締役はコメント。「CMFとしてスピードがあり、ボールの扱いに長け、話し合いの中でとても共感を得られた」と喜びをみせ、同選手も「ライトル監督のサッカーが好きだし、昇格にふさわしいクラブ。それも嬉しいことだし、自分の成長につながるものと確信しているよ」と意気込みをみせた。
DSCアルミニア・ビーレフェルトの最新ニュース
- ブンデス最終節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2022年05月16日
- ビーレフェルトの守護神、モレノが今季限りで退団2022年05月16日 スカパー!
- ビーレフェルト一転、頭部負傷の主将クロスと契約延長2022年05月14日 スカパー!
- ブンデスリーガ:最終節のみどころを総まとめ2022年05月12日
- ウニオン、アモス・ピーパーの獲得を模索2022年05月12日 スカパー!
- 奥川雅也、ビーレフェルト降格の場合は500万ユーロで移籍可能に?2022年05月12日 SportBild
- 第33節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2022年05月10日
- ブンデス第33節:MVP、ベスト11、MOM等2022年05月10日
- 第32節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2022年05月02日
- ブンデス第32節:MVP、ベスト11、MOM等2022年05月02日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,720)
- .日本代表 (42)
- 1. Bundesliga (4,163)
- 1. FCウニオン・ベルリン (749)
- 1. FCケルン (1,278)
- 1. FSVマインツ05 (1,365)
- 1.FCマグデブルク (2)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (432)
- FCアウグスブルク (1,319)
- FCシャルケ04 (1,968)
- RBライプツィヒ (1,636)
- SCフライブルク (1,192)
- TSGホッフェンハイム (1,460)
- VfBシュツットガルト (1,411)
- VfLボーフム (202)
- VfLヴォルフスブルク (1,539)
- アイントラハト・フランクフルト (1,967)
- インターナショナル (1,779)
- グロイター・フュルト (168)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (935)
- バイエルン・ミュンヘン (3,860)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,647)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (273)
- ヘルタBSC (1,578)
- ボルシア・ドルトムント (3,212)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,568)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,568)
- :RSS一部配信: (1,980)
- :RSS無配信: (755)