2022年05月12日
奥川雅也、ビーレフェルト降格の場合は500万ユーロで移籍可能に?
ブンデスリーガ最終節を前に、ブンデス2部降格に迫っているアルミニア・ビーレフェルト。仮に入れ替え戦進出となる16位VfBシュトゥットガルトが敗戦したとしても、得失点差7を挽回するだけの勝利を、チャンピオンズリーグ出場権獲得がかかった強豪、RBライプツィヒを相手に収めなくてはならない。
そこで注目されるのがチーム最多得点を記録する奥川雅也ということになるが、ただ注目される理由はそれだけではない。
今季チームが低迷する中で8得点1アシストと奮闘をみせた26歳の日本人MFは、ビーレフェルトと2024年までの契約を締結してはいるものの、2部降格の場合は500万ユーロで移籍可能となる例外条項が付随していると、ドイツのスポーツ誌シュポルト・ビルトが報じた。
DSCアルミニア・ビーレフェルトの最新ニュース
- チーム最多得点の奥川雅也、今夏に移籍可能となる例外条項2022年05月19日
- ブレーメン、アモス・ピーパーをフリーで獲得2022年05月19日 スカパー!
- GKオルテガをウニオン、シャルケ、ブレーメン、アウグスブルクが争奪戦2022年05月18日 スカパー!
- ケルン、マインツからキリアンを完全移籍で獲得2022年05月18日
- ブンデス最終節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2022年05月16日
- ビーレフェルトの守護神、モレノが今季限りで退団2022年05月16日 スカパー!
- ビーレフェルト一転、頭部負傷の主将クロスと契約延長2022年05月14日 スカパー!
- ブンデスリーガ:最終節のみどころを総まとめ2022年05月12日
- ウニオン、アモス・ピーパーの獲得を模索2022年05月12日 スカパー!
- 第33節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2022年05月10日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,725)
- .日本代表 (42)
- 1. Bundesliga (4,165)
- 1. FCウニオン・ベルリン (753)
- 1. FCケルン (1,282)
- 1. FSVマインツ05 (1,367)
- 1.FCマグデブルク (2)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (436)
- FCアウグスブルク (1,322)
- FCシャルケ04 (1,972)
- RBライプツィヒ (1,636)
- SCフライブルク (1,193)
- TSGホッフェンハイム (1,465)
- VfBシュツットガルト (1,417)
- VfLボーフム (204)
- VfLヴォルフスブルク (1,544)
- アイントラハト・フランクフルト (1,972)
- インターナショナル (1,792)
- グロイター・フュルト (171)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (937)
- バイエルン・ミュンヘン (3,872)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,648)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (278)
- ヘルタBSC (1,582)
- ボルシア・ドルトムント (3,217)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,571)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,571)
- :RSS一部配信: (2,026)
- :RSS無配信: (755)