2016年01月21日
バイアー「出だしがとにかく重要」
「後半戦のスタートダッシュは重要だよ」と語った、ベテランMFダニエル・バイアー。
昨季はクラブ史上初となるEL出場を果たして、今季の開幕戦に臨んだアウグスブルクだったが、初戦のヘルタ・ベルリン戦に敗れ、その後のフランクフルト戦、そしてインゴルシュタット戦でも勝利を収めることができなかった。
「前半でつまづき、それを数ヶ月引きずる形となったんだ」とバイアー。
逆に「ヘルタ・ベルリンはうまくいって、すぐにそれを勢いとした。彼らは素晴らしいシーズンを過ごし、上位につけている」ところであり、今回の再戦に向け「難しい試合になる。でも僕たちも後半戦での勢いをキープし、勢いと自信を手にしたい」と意気込みをみせた。
ただ一方でアウグスブルクは、一時は勝ち点6で最下位にまで転じながらも、最期の5試合では勝ち点13を獲得し再浮上。
「僕たちは100%発揮してはじめて成功を収められるチーム。そうじゃないとすぐに別の方向へと向かってしまう。」と述べたバイアーは、「開幕当初は、今とそこまで差があったわけではなく、ほんのすこしだけ不足していたのさ」との見方も示している。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- 試合後監督コメント:ラバディア監督「前半戦を象徴する試合」2021年01月20日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- 【ブレーメン2−0アウグスブルク】2021年01月17日
- アウグスブルク、コーチ2人からコロナ陽性が確認2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- 試合後コメント:ラバディア監督「試合の流れを掴めなかった」2021年01月11日
- 【アウグスブルク1−4シュトゥットガルト】2021年01月11日
- カイウビーがインゴルシュタットへと復帰2021年01月09日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,186)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,706)
- 1. FCウニオン・ベルリン (363)
- 1. FCケルン (1,019)
- 1. FSVマインツ05 (1,135)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (112)
- FCアウグスブルク (1,090)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,641)
- RBライプツィヒ (1,195)
- SCフライブルク (940)
- TSGホッフェンハイム (1,179)
- VfBシュツットガルト (944)
- VfLヴォルフスブルク (1,230)
- アイントラハト・フランクフルト (1,532)
- インターナショナル (430)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,850)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,329)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,235)
- ボルシア・ドルトムント (2,485)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,221)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,407)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)