2016年12月06日
ロイター氏、チは「成熟している」
オフェンス陣に数多くの離脱者が出る中で、チ・ドンウォンがFWでアピールしている。フランクフルト戦で今季2得点目をマークした韓国代表に対して、マネージャーのシュテファン・ロイター氏は「素晴らしいゴールだったね。彼はまさに戦っているし、ボールを懸命に守り、そして空中戦にも果敢に向かっている」と賛辞を送った。
アウグスブルクでは本来、チはトップ下やウィングでの起用が考えられているのだが、しかしフィンボガソンとボバディジャの離脱に伴い、唯一のFWということからトップの位置でプレー。ゴールを背にしたキープ力と積極的にボールに絡む姿勢をみせている。
2012/13シーズンに5得点を挙げ、アウグスブルクの1部残留に貢献したチだったが、その後に復帰したサンダーランドでも移籍したドルトムントでも思うようにことが運ばず、アウグスブルクに復帰を果たしてもなかなか調子が上がってはこなかった。
しかしロイター氏は、今のチには「成熟さ」が増していると感挙げており、「フィジカル面でもいい状態にあるし、シーズン当初からどのポジションでも期待に応えられるという姿をみせている」との評価を述べている。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- フライブルクが争奪戦制す、ダニエル・コフィ・キェレー獲得2022年06月29日
- アウグスブルク、若手MFツィヴェヤをインゴルシュタットにレンタル2022年06月23日 スカパー!
- アウグスブルク、セカンドチームで注目集めたウィンガーとプロ契約2022年06月22日 スカパー!
- ブンデス最速の男は誰?シーズン瞬間最高速度ランキング2022年06月19日
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- アウグスブルク、バルガスがスイス代表参加中に負傷。長期離脱へ2022年06月17日 スカパー!
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- アウグスブルク、フィンボガソンとモラヴェクの退団を発表2022年06月16日 スカパー!
- アウグスブルク、ドルトムントIIからマーセン監督を招聘2022年06月09日
- ブンデス後半戦:ポジション別ランキングFW編2022年06月09日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,777)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (784)
- 1. FCケルン (1,309)
- 1. FSVマインツ05 (1,393)
- 1.FCマグデブルク (18)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (453)
- FCアウグスブルク (1,339)
- FCシャルケ04 (2,003)
- RBライプツィヒ (1,677)
- SCフライブルク (1,210)
- TSGホッフェンハイム (1,493)
- VfBシュツットガルト (1,444)
- VfLボーフム (233)
- VfLヴォルフスブルク (1,572)
- アイントラハト・フランクフルト (2,027)
- インターナショナル (1,926)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (956)
- バイエルン・ミュンヘン (3,963)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,688)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,621)
- ボルシア・ドルトムント (3,286)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,600)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,604)
- :RSS一部配信: (2,371)
- :RSS無配信: (755)