2016年12月10日
ホフマン会長「チャンピオンズリーグが問題の元凶」
クラウス・ホフマン(会長:アウグスブルク)
…TV放映権料の分配について
プレミアのTV放映権料の高騰化は、世界中のクラブを震撼させるものだ。ドイツの分配方式はアウグスブルクのようなクラブでは非常に大きな問題であり、今のところはDFLがいい仕事をしてくれていることに感謝しているよ。
…チームのマーケットヴァリューに応じた分配金のアイデアについて
それを希望しているクラブたちは、会員数やインターネットのクリック数でどうにかしたいと思っているようだが、しかしそれではアウグスブルクやマインツのようなクラブにとっては厳しいものになるわけだし、長期的な解決策になりうるアイデアとは思えないね。
…CLの影響について
あれこそ問題のまさに元凶となっているんだ。2・3回CLに出場するだけで、財政レベルは一気に高いところまで飛躍を遂げてしまう。国内リーグとの格差をただただ生んでいくだけだよ。それによってさらにリーグ戦がつまらないものになっていくんだ。これをずっと続けていくものなのか、私には確信は持てないね。
…50+1%ルールを巡る議論について
存在の意義について改めて協議する必要があるだろう。いずれの判断にせよ、これにはリスクもメリットもある。
…アウグスブルクが行なった投資について
極端なことはするつもりはないし、大切なことはクラブのためになるということだ。節約政策から逸脱するようなことはない。
…アウグスブルクの成長について
一歩ずつ成長していきたい。まずはユースセンターやインフラ、そしてマーケティングや自己資本、そして海外へのスカウトといた感じだね。これからもあくなき探究心をもって臨めば、我々は確実に成長を果たしていくことができると思うよ。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- アウグスブルク、若手MFツィヴェヤをインゴルシュタットにレンタル2022年06月23日 スカパー!
- アウグスブルク、セカンドチームで注目集めたウィンガーとプロ契約2022年06月22日 スカパー!
- ブンデス最速の男は誰?シーズン瞬間最高速度ランキング2022年06月19日
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- アウグスブルク、バルガスがスイス代表参加中に負傷。長期離脱へ2022年06月17日 スカパー!
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- アウグスブルク、フィンボガソンとモラヴェクの退団を発表2022年06月16日 スカパー!
- アウグスブルク、ドルトムントIIからマーセン監督を招聘2022年06月09日
- ブンデス後半戦:ポジション別ランキングFW編2022年06月09日
- アウグスブルク、ドルトムントIIからマーセン監督引き抜き間近2022年06月08日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,491)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,570)
- アイントラハト・フランクフルト (2,023)
- インターナショナル (1,911)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,685)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,279)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,338)
- :RSS無配信: (755)