2017年01月11日
バイアーとコールが休養
マルベリャでのキャンプ7日目。この日も2部練習をおこなったバウム監督だったが、しかしこの日の練習では、ダニエル・バイアーとドミニク・コールの二人のボランチの姿が見受けられなかった。
ベテランMFバイアーについては、アキレス腱に問題を抱えているとのことで、一方で若手MFコールについては、足の負傷により月曜の練習を早めに切り上げている。
しかしベテランMFマルクス・フォイルナーが内転筋の問題を克服してチーム練習に復帰。筋肉に問題を抱えるゲオルグ・タイグルはランニングメニューをこなしていた。なおバックアップGKアンドレアス・ルーテも同様の理由により、負傷組とともにトレーニングをおこなった。
フリードリヒ「まだ80〜85%」
昨夏にシャルケからアウグスブルクに加入するも、「臀部の負傷が恥骨にまで広がった」ことにより、長期離脱をよぎなくされていたマルヴィン・フリードリヒが、アルクマールとのテストマッチで実戦復帰を果たした。
「6週間のリハビリで改善されているよ」と語った若手DFは、「まだ不慣れなところはあるけど、痛みなく、チームとともに取り組めているのは嬉しいし、楽しいよ」とコメント。「スパイクに対応するのにも、最初は時間が必要だったけど、これから徐々に負荷をかけていく。とにかくがんばるよ。前半戦を取り戻すために。まだ80〜85%といったところだからね。でもまた先に進んでいけると確信している」と意気込みをみせた。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- レヴァークーゼン相手に悔しいドローも、前を向くアウグスブルク2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ライプツィヒ2−1アウグスブルク】2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
- ブンデスリーガ第21節の先発予想2021年02月11日
- アウグスブルクのロイター氏、ヘアリヒ監督を高く評価。2021年02月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,816)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (148)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,701)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,267)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,950)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,286)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,278)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)