2017年01月14日
手応えと反省を口にするバウム監督
木曜日に最後のテストマッチを終えたアウグスブルク。バウム監督はここまでのキャンプについて「今週トレーニングしてきたところが見て取れた。ただ心身ともに疲労の色は見て取れたがね」と、振り返った。
この試合では積極的に高い位置からディフェンスを仕掛けていく姿も見受けられたが、それと同時にスペースを露呈する結果にもなっており、さらにバウム監督は「チャンスの活かし方についても、まだ伸びしろがある」とコメント。「最前線までは良い形でこれているのだが、しかしラストパスがね。疲労という部分もあるさ。本来はしないようなテクニック的なミスがあったよ」との見方を示している。
だが敗戦間近というところで、起死回生の同点ゴールを決めたラウル・ボバディジャについては「あれこそがボバディジャがもつクオリティだ。ただフル出場できるところまでもってこなくてはならない。こういった試合はそういった感覚をつかむのに重要だよ」と述べた。
ただしボランチの「バイアーのような選手はどのチームにとっても痛いものさ」としながらも、「しかしカチャルやリーダーがよくやってくれていたよね」とも語っている。
なおアウグスブルクでチーフスカウトを務めるシュテファン・シュヴァルツ氏が、契約を2020年まで延長。これからはテクニカル・ディレクターを務めることも合わせて発表された。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【ヘルタ2−1アウグスブルク】2021年03月07日
- 残留に向けて負けられない戦い:ヘルタvsアウグスブルク2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- アウグスブルク、祝勝写真がコロナ規約違反?罰金の恐れ2021年03月04日
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- レヴァークーゼン相手に悔しいドローも、前を向くアウグスブルク2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,587)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,453)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)