2017年08月21日
機能しなかったビデオ判定技術に苛立つアウグスブルク
ブンデス開幕戦では、開始早々にニコライ・ミュラーにゴールを決められ、そのまま0−1と敗戦を喫してしまったアウグスブルク。しかしこの試合の分かれ目になったかmしれない場面が、ハーフタイム直前にみられていた。
それは前半44分に、PA内でFWフィンボガソンが相手DFギデオン・ユングに倒されたプレーであり、最終的にジーベルト審判員はそのプレーを流す判断をくだしたのだが、このときビデオ判定技術が機能しておらずアシスタントからのサポートを受けられなかった状況だったのである。
フィリップ・マックスは「僕の目からみれば、あれは明らかなPKだった」とコメント。「開幕戦でこんな場面があったのだから、次のグラードバッハ戦までにはちゃんと機能してもらいたいと願うものさ」と言葉を続けた。
ビデオで見る限りは、確かに判断は容認できるが少なくとも議論の余地があったプレーだとはいえるだろう。試合後マヌエル・バウム監督は「ビデオ判定技術が機能しなかったことは残念だ」と述べながらも、「ただ自分たちのことも省みなくてはならないよ」ともコメント。
「我々はチャンスをうまく活かせない場面がいくつもあったのだから」との見方を示し、前述のマックスも「グラードバッハ戦では、もっとオフェンスで一貫性をもてないと。」と指摘。
フィンボガソンも「あれだけ支配したけどラストパスに欠けてセンタリングもひどかった。ただフィニッシュの部分以外はよかったんだけど」と反省の弁、ポカールでも敗退していることからも、マルティン・ヒンターエッガーは「勝利できていたら、グラードバッハ戦にはのぞみやすかったんだけど」と悔やんだ。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- レヴァークーゼン相手に悔しいドローも、前を向くアウグスブルク2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ライプツィヒ2−1アウグスブルク】2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
- ブンデスリーガ第21節の先発予想2021年02月11日
- アウグスブルクのロイター氏、ヘアリヒ監督を高く評価。2021年02月11日
- アウグスブルク、イアゴが月曜に足首を手術2021年02月10日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,807)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (493)
- ハノーファー96 (821)
- バイエルン・ミュンヘン (2,943)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,365)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,272)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)