2017年09月21日
アウグスブルク主将バイアー「感情が高ぶって」相手指揮官に自慰行為のジェスチャー
火曜日の試合ではRBライプツィヒを相手にも勝利を飾り、クラブ史上最高の開幕ダッシュに成功したFCアウグスブルク。だがこの試合の終盤で主将のダニエル・バイアーが、相手指揮官のラルフ・ハーゼンヒュットル氏に対して、右手で自慰行為の仕草をみせ大きな騒ぎへと発展している。
このことについて、当のバイアーは「90分間もの間、僕たちはタフな戦いをし続けていたんだ。ちょっと感情が高ぶることもあるさ」と述べ、「試合中には選手や審判に対して、そういう感じのことは日常茶飯事だ。そして試合が終わったら、みんなすっきりとするもんだよ。そんな大したことじゃないさ」とコメント。「まぁ、アウグスブルクに負けたんだから、気持ちはわからなくはないけどね」と言葉を続けた。
さらにアウグスブルクでマネージャーを務めるシュテファン・ロイター氏も、「選手がその後に謝罪に向かっているのだから、この話はもう終わりだ。感情が高ぶってのことだよ」と大きな問題として捉えないよう強調。ただ審判員が見ていなかったことから、DFBが調査に乗り出すことを明らかにしたのだが、それでも「もしこんなことで、処分を受けるならお笑い沙汰だよ」との考えを述べている。
その一方で同選手から試合後に、その右手で握手を求められ、断固として応じなかったラルフ・ハーゼンヒュットル監督は、「誰もがあの姿をビデオでみたはずだ。いくら気持ちが高揚するとはいえ、あんな行動は前代未聞だ。試合中に審判員が見ていなかったことが残念でならないよ。」と怒りをあらわにしており、謝罪を受け入れなかったことについては「なんでも許せばいいというものでもないだろう」と反論。「もしもうちでこういった問題があれば、ちゃんと指摘してくれるのは相手指揮官だけではないのだがね」と、クラブ首脳陣の対応にも批判を展開した。
だが翌日になって、バイアー本人は謝罪の声明を発表している。「夜にいろいろと思い返してみて、主将としてふさわしくない振る舞いをしてしまったと思う。感情が先走ってあのようなことをしてしまったんだ。理由は自分でもよくわかっていないけど、でもこれで気分を害したすべての人々に謝罪する。練習前にチームメイトにもそれを伝えたし、せっかくの勝利に水をさしてしまった。ライプツィヒの首脳陣にも別の考えをもってもらえたらうれしい。試合の後ではピッチでもその後はロッカールームにも謝罪に行っているんだ。誤解を解くために。」
そんな最中にDFBスポーツ裁判所は月曜、ロイター氏の考えとは裏腹に、バイアーに対して1試合の出場停止処分と罰金2万ユーロを支払うよう求めることを判断。すでに選手自身がこれを受け入れていることから、この処分はすでに確定した。これによりバイアーは、週末に行われるシュトゥットガルト戦を欠場することになる。
アウグスブルク、ツェルナー氏がアシスタントとして復帰
またアウグスブルクは、アシスタントとしてトビアス・ツェルナー氏が復帰することを発表した。2012年から昨年まで、マルクス・ヴァインツィール監督の下でコーチ業を営んでいた同氏は、その後にヴァインツィール氏につきそう形でシャルケへと移籍。しかし昨季限りで解任となっている。
「またアウグスブルクに戻ってこれて素晴らしいよ。ここのチームとの取り組みが楽しみだし、復帰させてくれた首脳陣に感謝している」と、クラブ公式にてよろこびをみせ、ロイター氏は「ここで4年に渡り素晴らしい仕事をしてくれた。チーム、ストラクチャー、哲学にとてもマッチしている。プラスになると確信しているし、より個別に集中していくことができるね」と招聘した理由について説明した。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- ラニ・ケディラ、今夏には契約満了で退団か2021年01月28日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【アウグスブルク2−1ウニオン】2021年01月24日
- アウグスブルク、バルガスがウニオン戦を負傷欠場2021年01月23日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【アウグスブルク0−1バイエルン】2021年01月21日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- 【ブレーメン2−0アウグスブルク】2021年01月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,096)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,207)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,542)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,863)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)