2019年04月13日
アウグスブルク:コーベルはホッフェンハイム復帰?ヒンターエッガーの動向は?
今冬よりTSGホッフェンハイムからFCアウグスブルクへとレンタル移籍している、ドイツU21代表GKグレゴール・コーベル。それまでブンデスリーガでの出場がわずか1試合だった同選手にとって、先発GKとしてシーズンに臨むだけでなく、準備期間もままならない今冬での、さらに残留争いの真っ只中にあるクラブへの移籍は非常に大きな環境の変化となったことだろう。
大きな重圧にさらされながら、時には活躍を、時にはミスもおかすこともあったが、コーベルは「プレッシャーは力に変えていかないと。。残留争いではメンタル面での強さが求められるし、勝てないことも多いから敗戦から早く気持ちを切り替えなくてはいけない。こういう重圧がさらに成長させてくれるものだ。それにミスもサッカーにはつきもの、特に若手にとってはね。でもリスクをかけるからこそ、いいプレーができるという側面もあるよ」とコメント。
その一方でアウグスブルクとのレンタル契約は今季いっぱいまでであり、所属するTSGホッフェンハイムとの契約は来シーズンいっぱいまで。ホッフェンハイムに戻りバウマンとの定位置争いは「いい答えとは思わない」と語るコーベルに対しては、ホッフェンハイムは延長、そしてレンタルを検討。アウグスブルクは完全移籍をめざしており、さらにデュッセルドルフなど他クラブからの関心も寄せられている。だがコーベルは「あくまで今はアウグスブルクに集中している」と述べ、「今は目標達成のために全力をつくす。僕の今後のことは後回しだ」と語った。
一方で今冬にマヌエル・バウム前監督への批判を展開した結果、出場停止を経てアイントラハト・フランクフルトへとレンタル移籍したマルティン・ヒンターエッガーについては、マネージャーを務めるシュテファン・ロイター氏は「そのことはシーズンが終了したあとで話すことになる」と述べ、先日就任したばかりのマルティン・シュミット監督も同調。さらに同選手への評価も口にしているのだが、それでもヒンターエッガーは恩師ヒュッター監督の下で息を吹き返しており、特にもしもフランクフルトがCL出場権を獲得するようなことにでもなればより一層、フランクフルトへの残留は現実味を増してくることだろう。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- 主将バイアーが現役続行を希望「できればアウグスブルクで」2019年12月04日
- 移籍希望公言のグレゴリッチュ、復帰に向けてチャンス到来2019年12月03日
- アウグスブルク、ヤン=イングヴェア・カルセン=ブラッカーが相談役会会員へ2019年12月03日
- 2選手退場のアウグスブルクvsケルン、コルドバの同点弾で痛み分け2019年12月01日
- アウグスブルクのロイター氏、グレゴリッチュの処分の案件について説明2019年11月28日
- 移籍希望公言で出禁のグレゴリッチュが謝罪、チーム練習復帰2019年11月27日
- ヘルタ守護神が退場処分に!アウグスブルクが4得点快勝2019年11月25日
- アウグスブルク2季目での巻き返し目指す、30才ユリアン・シーバー2019年11月23日
- 移籍志願で出場停止のグレゴリッチュ、来週火曜に3者会談へ2019年11月22日
- ブンデス各18クラブ:対人戦勝率リーダーランキング2019年11月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (999)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (2,392)
- 1. FCウニオン・ベルリン (86)
- 1. FCケルン (777)
- 1. FSVマインツ05 (929)
- DeutscherFussballBotschafter (1)
- FCアウグスブルク (885)
- FCザンクトパウリ (78)
- FCシャルケ04 (1,249)
- kicker日本語版 (9)
- RBライプツィヒ (826)
- SCパダーボルン (73)
- SCフライブルク (753)
- TSGホッフェンハイム (943)
- VfBシュツットガルト (743)
- VfLヴォルフスブルク (985)
- アイントラハト・フランクフルト (1,197)
- ハノーファー96 (693)
- ハンブルガーSV (738)
- バイエルン・ミュンヘン (2,080)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (999)
- フォルトゥナ・デュッセルドルフ (406)
- ヘルタBSC (940)
- ボルシア・ドルトムント (1,931)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (949)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,090)
- :: (988)