2019年08月14日
アウグスブルクの新守護神コウベク、ドルトムント戦では「シュートの雨あられだろう」
今夏に移籍金750万ユーロで、FCアウグスブルクへと加入したトマーシュ・コウベク。そのデビュー戦となったドイツ杯初戦から3日が経過したが、その初戦については「最初の失点は味方の足に跳ね返った不運なものだったね。2点目はかなりうまくやられたけど、でもあれはオフサイドだった。2失点はいい出だしとは言えないけど、これからブンデスでの戦いがはじまるよ」とコメント。
ピッチ上でのコミュニケーションの問題については、仏1部レンヌからの加入で「同国出身の同僚とはチェコ語、プレッシャーのかかる状況ではフランス語で考えてしまうけどあまり理解されるものではない。1つの言語に決めて取り組まないとね」と述べ、アウグスブルクへの移籍については「新しいチャレンジを求めていたし、ブンデスは最高の舞台だと思う。さらに成長していきたいし、アウグスブルクから選手としても人間としても評価されていると感じた」と説明している。
「それにあまりレンヌの首脳陣からの信頼をそこまで感じなかった。それも大きな理由だ。僕は2年間に渡って、レンヌでいい仕事をしてきた。その中で、たぶんもっと僕は首脳陣からリスペクトしてもらいたいと期待していたところがあったと思う。レンヌは売却に関心をもち、僕も代表を意識してステップアップを考えていた。それにドイツでGKについて学び成長せきると思ったというところもある」
その初戦の相手はボルシア・ドルトムントであり、「バイエルンと共に、まさに強豪の1つだ。1つのチャレンジだよ。シュートの雨あられとなるだろうね(笑 いや自分たち次第だ。ドルトムントは強豪だが、サッカーではどんな可能性もある」と意気込みをみせており、また背番号21を身につけたことについては「番号は大して気にしない。移籍終了3日前だったから、レンヌでは40だった。アウグスブルクでそこまでチョイスはなかったし、21はリベレツ時代につけていたものだよ」と明かした。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- レヴァークーゼン相手に悔しいドローも、前を向くアウグスブルク2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ライプツィヒ2−1アウグスブルク】2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
- ブンデスリーガ第21節の先発予想2021年02月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,819)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (149)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,703)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,591)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,371)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,569)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)