2019年09月18日
アウグスブルク、8年連続黒字を計上
FCアウグスブルクは月曜、年次総会を開催し、そこで税引後の利益として961万3000ユーロを計上したことを発表した。シュトレールCFOは、「これで8年連続の黒字だ。ドイツ中を探しても、そう多くのクラブでみてとれるものではない」と胸を張った。
今回の総売上は、9487万6000ユーロとなっており、これは昨年よりも400万ユーロ増。確かに人件費については、昨年よりも400万ユーロ以上となる3698万ユーロとなったが、それでも特にTV放映権料からの増収などにより今回の結果へと至った。
また週末に行われるSCフライブルク戦でも、FCアウグスブルクはダニエル・バイアーを欠いて臨むことを余儀なくされる。同選手はふくらはぎに炎症を抱えているところであり、今週もチーム練習に参加できない日々が続いているところだ。さらにカルロス・グルエソも、足首に負傷をかかえていることから、フランクフルト戦で久々に出場した、ヤン・モラヴェク。またはそのモラヴェクの疲労から交代で起用された、リース・オックスフォードが、ボランチのオプションということになるだろう。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- アウグスブルク、コーチ2人からコロナ陽性が確認2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- 試合後コメント:ラバディア監督「試合の流れを掴めなかった」2021年01月11日
- 【アウグスブルク1−4シュトゥットガルト】2021年01月11日
- カイウビーがインゴルシュタットへと復帰2021年01月09日
- 冬の移籍市場:ブンデス全18クラブ補強ポイント一覧2021年01月08日
- ブンデス:第19〜23節までの日時発表(日本人選手名付)2021年01月07日
- ブンデス第15節:長谷部、遠藤航、堂安律が先発予想2021年01月07日
- 元独代表ハーン、コロナ感染から復帰の過程を説明2021年01月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,688)
- 1. FCウニオン・ベルリン (352)
- 1. FCケルン (1,013)
- 1. FSVマインツ05 (1,126)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (106)
- FCアウグスブルク (1,086)
- FCザンクトパウリ (128)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,191)
- SCフライブルク (934)
- TSGホッフェンハイム (1,171)
- VfBシュツットガルト (937)
- VfLヴォルフスブルク (1,221)
- アイントラハト・フランクフルト (1,525)
- インターナショナル (418)
- ハノーファー96 (792)
- バイエルン・ミュンヘン (2,840)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,318)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (87)
- ヘルタBSC (1,228)
- ボルシア・ドルトムント (2,475)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,212)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,399)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)