2019年10月16日
アウグスブルク、前節の大敗後に「特別な」王者バイエルン戦へ
前節ではグラードバッハに1−5と大敗を喫した、FCアウグスブルクのマルティン・シュミット監督。巻き返しに向け、「とても激しい1週間となるよ」と意気込みをみせ、「教訓を活かしできるだけ早く前進していきたい。良い結果と内容が求められている」と言葉を続けた。
ただその相手は「特別な試合」と位置付ける、王者バイエルン・ミュンヘンだ。「いつだって私はワクワクしているし、特別な結果を手にできるように頑張るよ。失うものはあまりないしね」
そのため選手たちには「対人戦で勝利」し、「無得点をできるだけ長く保つこと」、「リスペクトしすぎないこと」を選手たちに要求。「それができればバイエルンからチャンスをつかめるさ」マインツ時代には2016年2月にバイエルンから金星をあげた経験がある。その際には5バックを採用したが、果たしてどういった布陣で臨むのか?そのことには明言を避けている。
なおマルコ・リヒターは大腿筋の負傷からチーム練習に復帰。先週に足首の負傷で調整していたトーマシュ・コウベクも復調。ルステナウで膝を負傷したアンドレ・ハーンは練習参加を見合わせ、その試合で1時間に渡りプレーしたジェフリー・ハウウェーレウについては、長期離脱からブンデス1部に耐えられるかはわからない。
主将ダニエル・バイアーはふくらはぎの負傷で4週間離脱していたものの復帰、加えて代表選手も続々と復帰し、木曜日には全員が揃う予定。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- ウニオン、アウグスブルクからラニ・ケディラ獲得に迫る2021年04月09日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ヘアリヒ監督、マルコ・リヒターの浮上に期待2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- 代表戦期間もアウグスブルク、先発メンバー全員揃ってトレーニング2021年04月01日
- アウグスブルク、イアゴとイェンセンが部分的にチーム練習参加2021年03月31日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- フィンボガソン、まだ復帰時期は「なんとも言えない」2021年03月24日
- ブンデス試合後コメント:シュトライヒ監督「もっと上を目指したい」2021年03月22日
- 【フライブルク2−0アウグスブルク】2021年03月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,276)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,890)
- 1. FCウニオン・ベルリン (436)
- 1. FCケルン (1,083)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,751)
- RBライプツィヒ (1,307)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,254)
- VfBシュツットガルト (1,046)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,646)
- インターナショナル (544)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,061)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,652)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,315)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,485)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)