2020年10月18日
フィンボガソンが長期離脱。ニーダーレヒナーも負傷
FCアウグスブルクのアルフレッド・フィンボガソンはなかなか、その負のスパイラルから抜け出すことができないようだ。31才のストライカーは今回アイスランド代表参加中に、左大腿に負傷を抱えたために土曜午後のライプツィヒ戦を欠場。
そしてどうやら欠場はそれだけに止まるものではないようで、試合後にシュテファン・ロイター競技部門取締役は「4〜6週間の離脱に入る可能性もある」とコメント。「単純に筋繊維を損傷したのではなく、血腫があるようなんだ。」とその理由についても説明した。ただし離脱期間は「予想が難しい。治療経過を見て負荷への対応を確認してみないと」と言葉を続けている。
さらにアウグスブルクのFWでは大きな問題をもう1つ抱えており、今回の代表戦期間を利用して行われたハイデンハイムとのテストマッチにて、足首の問題を抱えていたフロリアン・ニーダーレヒナーが、週明けの練習には参加できずにライプツィヒ戦ではベンチスタート。「重傷に発展するリスクは避けたかった」とヘアリヒ監督は説明しており、確かにフィンボガソンの長期離脱を考えれば非常に難しい判断を迫られていたことが伺い知れるというものだ。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ローゼ監督「良い週の締めくくりだ」2021年01月23日
- アウグスブルク、バルガスがウニオン戦を負傷欠場2021年01月23日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【アウグスブルク0−1バイエルン】2021年01月21日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- 【ブレーメン2−0アウグスブルク】2021年01月17日
- アウグスブルク、コーチ2人からコロナ陽性が確認2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,719)
- 1. FCウニオン・ベルリン (370)
- 1. FCケルン (1,024)
- 1. FSVマインツ05 (1,141)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (116)
- FCアウグスブルク (1,094)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,649)
- RBライプツィヒ (1,201)
- SCフライブルク (943)
- TSGホッフェンハイム (1,186)
- VfBシュツットガルト (948)
- VfLヴォルフスブルク (1,234)
- アイントラハト・フランクフルト (1,538)
- インターナショナル (439)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,857)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,332)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,240)
- ボルシア・ドルトムント (2,493)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,412)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)