2020年12月06日
アウグスブルク、ハーンからコロナ陽性が確認
FCアウグスブルクのアンドレ・ハーンから、コロナ陽性反応が確認されたことが明らかとなった。30才のFWにはまだ特に症状はみられておらず、すでん隔離されていることも、クラブ側より日曜日に発表されている。なおその他のメンバーについては、全員陰性だったとのこと。
とりわけハーンの結果を受け、その他のメンバーについては「より綿密に検査が行われた」こともハイコ・ヘアリヒ監督は強調。土曜日、そして日曜日にもPCRテストが実施され、また今はハーンの感染経路について調査を行っているという。なおアウグスブルクでは、今年8月にフェリックス・ゲッツェで確認されて以来、2件目のコロナ感染。
ただこれによりヘアリヒ監督は、月曜日に控えるホッフェンハイム戦に向けて、ハーンの穴埋めへの対応を求められることにもなった。特にアウグスブルクのFWでは、アルフレッド・フィンボガソンが足首の負傷により、来週からフルメニュー参加がみこまれるものの、まだ離脱中。さらにマルコ・リヒターは週明けの発熱のため、練習へと戻ってきたところ。その他ノア・サレンレン・バゼーとマッズ・ペーターゼンのメンバー復帰は最終調整をみて判断される。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【アウグスブルク0−1バイエルン】2021年01月21日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- 【ブレーメン2−0アウグスブルク】2021年01月17日
- アウグスブルク、コーチ2人からコロナ陽性が確認2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- 試合後コメント:ラバディア監督「試合の流れを掴めなかった」2021年01月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,715)
- 1. FCウニオン・ベルリン (368)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,138)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,092)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,646)
- RBライプツィヒ (1,197)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,232)
- アイントラハト・フランクフルト (1,535)
- インターナショナル (435)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,854)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,330)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,237)
- ボルシア・ドルトムント (2,490)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,225)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)