2017年01月25日
ユヌゾヴィッチが復調、ピサーロは古巣戦ベンチか
バイエルンとの大一番を迎えるヴェルダー・ブレーメンに朗報が届いた。ドルトムント戦では、ふくらはぎに軽度の筋損傷をかかえたために欠場を余儀なくされていたズラトコ・ユンゾヴィッチが、リザーブ組の練習にフルメニューで参加。火曜日からは再びチーム練習にも参加する予定だ。
これにより週末の試合に向けて障害はなくなった格好だが、それに伴いおそらくは、クラウディオ・ピサーロがベンチへと戻ることになるだろう。
確かにマネージャーのバウマン氏は「重要な選手だ」と位置づけ、さらにバイエルンは同選手にとってまさに古巣戦となるのだが、しかし前節のドルトムント戦でGKドロブニーが退場となった際、ヴィートヴァルトと交代したのはピサーロ。
特にバイエルン戦では精力的な闘争心あふれるプレーを要求されることからも、38歳のFWよりもむしろクルーゼやニャブリのコンビでFW陣を形成することになるだろう。
そして中盤では、ユヌゾヴィッチがクレメンスとデラニーとともにプレーするはずだ。
2012年からブレーメンでプレーするオーストリア代表MFは、今季はここまで17試合中15試合で出場。1得点3アシストをマークしており、kicker採点平均では3.61を記録している。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- フリードルにバイエルン買戻しオプションの噂、「気にしてない」2021年03月03日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは、コロナ感染で延期2021年03月02日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは中止か2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- コーフェルト監督、絶好調フランクフルト戦では「勇気をもつ事」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)