2017年07月01日
ブレーメンがヴィートヴァルトの移籍とパヴレンカの獲得を発表
今夏ブレーメンでは、GKの話題が熱いテーマとなっていたのだが、しかし上半期最後となった6月30日、ジリ・パヴレンカの獲得と、そしてフェリックス・ヴィートヴァルトの移籍が正式に発表された。
マネージャーを務めるフランク・バウマン氏は、「数日前に、移籍の希望を伝えられた」ことを明かし、「そしてリーズ・ユナイテッドと我々は話し合いで合意に至った。フェリックスに感謝の気持ちを述べると同時に、これからの健闘を祈っている」とエールを送っている。
015年にフランクフルトから復帰したヴィートヴァルトは、昨季の後半戦にいいプレーをみせたものの監督の信頼を掴み切れず、ブレーメンはすでに数日前にはスラヴィア・プラハからチェコ代表イリ・パヴレンカの獲得がつたえられていた。
そしてヴィートヴァルトの移籍が発表された同じ金曜、ヴェルダー・ブレーメンは正式に同選手の獲得を発表。
パヴレンカは「ここにこれてとても嬉しいし、ブレーメンはドイツのなかでも特に伝統あるクラブ。とても大きなポテンシャルがここにはあると思う」とコメント。さらに「もちろん同国出身の選手たちがチームメイトとしているのも楽しみだし、加入当初は大きな助けとなってくれると思う」と語っている。
「ブンデスは世界最高のリーグの1つだ。ブレーメンからの関心を聞いたときはハッピーだったよ。もちろんゲブレシラシエやドロブニーから、チームのことは聞いていたし、街やファン、クラブのことについて、ポジティブなことしか耳にしなかったよ。」
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ブンデス第29節:日本人選手の採点・結果2021年04月19日
- ハーランドの久々の得点で、ドルトムントはCL出場圏内に接近2021年04月19日
- 「勝負の1週間」迎えるブレーメン、アウグスティンソンとフュルクルークが復帰へ2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ブンデス第28節:日本人選手の採点・結果2021年04月13日
- ブレーメン、トプラクが左ふくらはぎの負傷で、数週間離脱へ2021年04月12日
- コーフェルト監督「ライプツィヒのメンタリティはバイエルンのよう」2021年04月10日
- コーフェルト監督、大迫勇也への厳しい評判に「到底、理解などできない」2021年04月08日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,281)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,911)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,318)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,095)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,669)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)