2017年07月07日
モイサンデル「ユヌゾヴィッチに残留をお願いした」
「正直言うと、それまで僕は彼のことを知らなかったんだよね」と明かしたフィリップ・モイサンデル。今夏にブレーメンは、ヴィートヴァルトを売却し、ジリ・パヴランカとヤロスラフ・ドロブニーによる、『チェコ人GK体制』で臨む判断を下した。は「早く言語を学ぶこと。チームメイトに指示を与えなくてはならないから。ただ10個程度の言葉からでいいんだよ。待てとかね」と昨夏に加入した31歳のフィンランド人CB。
ヴィートヴァルトについては「去年は活躍していたけど、でもこれもサッカービジネス。クラブが決断したことなんだ」と述べ、「バウマン氏のことは信頼しているしこれ以上の主力選手は放出せずに、1・2選手を加えられるといいね」との考えを示した。そのなかには主将ズラトコ・ユヌゾヴィッチの移籍問題も頭にあり、「彼は重要な存在、特にクレメンスとピサーロが移籍したしね。個人的に彼には残留をお願いした。ただ彼や彼の家族自身で判断するものではあるけどね」とコメント。
その一方で、もしもユヌゾヴィッチが移籍となれば、今季からキャプテンを務める可能性もあるだろうが、モイサンデルは「それは重要なことではない」と前置きした上で「首脳陣からの信頼を感じているし、ベテラン選手がチームを去ったという即m兼もある。去年よりも自分の役割は大きくなったと思うし、それを僕としても果たしていきたいと思っているよ」と意気込みを語った。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- 「勝負の1週間」迎えるブレーメン、アウグスティンソンとフュルクルークが復帰へ2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ブンデス第28節:日本人選手の採点・結果2021年04月13日
- ブレーメン、トプラクが左ふくらはぎの負傷で、数週間離脱へ2021年04月12日
- コーフェルト監督「ライプツィヒのメンタリティはバイエルンのよう」2021年04月10日
- コーフェルト監督、大迫勇也への厳しい評判に「到底、理解などできない」2021年04月08日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ブレーメン、トプラクが肩を負傷「明日に判断」2021年04月06日
- ブレーメン、フュルクルークが三度、負傷離脱へ2021年04月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)