2017年08月16日
カインツ「ブレーメンでの主力確保に迫っている」
先日行われたDFBポカール1回戦ヴルツブルク戦にて、アレクサンダー・ヌーリ監督から「とてもいいプレーをしてくれた。アシストを記録したし、精力的にプレーしていたね」と賛辞を受けた選手の一人がフロリアン・カインツだ。「彼にはもっと勇気をもってシュートにいって欲しい。いい右足を持っているのだから」
数週間前まで、カインツはヌーリ監督が採用する3−5−2システムで居場所を見出せない存在とみられていた。それは同システムでは本職のウィングが存在しないためであったのだが、「でも監督はたくさんのポジションで僕にチャンスをくれている」とカインツはコメント。右サイドのみならず、2トップの一角やCMFとしても出場機会を得ている。
「いま僕は脂の乗った年齢にあるし、昨年秋は失望を抱えていたけどそこから巻き返しをはかった。今はとにかくプレーしたいと思っているし、主力選手というところまでかなりせまっていると思う。まだ改善ポイントはあるけれど」
だが開幕戦では出場停止にあり、今夏の準備期間では順調に過ごしてきたフィン・バルテルスが先発復帰を果たすことになるだろう。そのためカインツとしては今回は、ゴンドルフとともにCMF争いをするか、もしくは期待は薄いが右サイドでのチャンスを待ちわびることになるだろう。
その点でみれば、カインツが言うほどに主力選手の座には近づいていないかもしれない。だがそのポリバレントさから、チームにとって大きな存在となる可能性がある、そのことは確かだ。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【ケルン1−1ブレーメン】2021年03月08日
- コーフェルト監督の期待に応えたい、サージェント「できるだけ多く得点を」2021年03月07日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フリードルにバイエルン買戻しオプションの噂、「気にしてない」2021年03月03日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは、コロナ感染で延期2021年03月02日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは中止か2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,604)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)