2018年01月25日
ブレーメン、バイエルンの若手フリードルをレンタル間近
まだ正式な発表はなされていないが、マルコ・フリードルが水曜夜にミュンヘンから一路ブレーメンへと向かっており、19才の左サイドバックの移籍はもう間近にまで迫っている。kickerが得た情報によれば、今季いっぱいよりも長い期間でのレンタル移籍になる模様で、バイエルンとの契約を2021年まで残す同選手については、ブレーメンは非常に長い間注視していた。
現在ブレーメンでは、フィン・バルテルスの長期離脱に伴い、本来はFWの補強が急務となっているものの、マネージャーを務めるフランク・バウマン氏は「守備でも動きにでる可能性はある。」とコメント。どうやらそのときから、フリードルのことは頭にあったことだろう。
187cmの身長を誇るフリードルの獲得は、フロリアン・コーフェルト監督に数多くのオプションをもたらすことになるはずだ。先日レンタル移籍した売りセス・ガルシアの後釜として、現在先発を務めるアウグスティンソンのバックアップを担い、さらに移籍の可能性が指摘されているCBルカ・カルディローラの分もカバーすることが期待される。
アウグスティンソン「ブレーメンで飛躍を」

一方でその左サイドバックで今季から加入し主力の一角を担っているのが、ルードヴィヒ・アウグスティンソンだ。「ここにきて嬉しいし、今は日々成長してブレーメンの助けになれるよう集中しているよ」とコメント。その姿勢は非の打ち所がなく、調子が右肩上がりであることもその証だと言えるだろう。
しかしまだ期待されていたオフェンス力については、まだ不満も。「コペンハーゲン時代のように、1試合のうちに12回もセンタリングをあげられるわけではないしね」と同選手。さらにブレーメンでは、空中戦を得意とするようなCFが不在であることもその理由としてあげられる。
なお今夏にワールドカップも控えるスウェーデン代表は、これからもブレーメンで成長していきたいと考えており、「今は残留争いをしているけど、少し前はグラードバッハもそうで、今はCL常連となっている。ブレーメンにもその力はあると思うよ」と、クラブとの飛躍を誓った。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ブンデス第28節:日本人選手の採点・結果2021年04月13日
- ブレーメン、トプラクが左ふくらはぎの負傷で、数週間離脱へ2021年04月12日
- コーフェルト監督「ライプツィヒのメンタリティはバイエルンのよう」2021年04月10日
- コーフェルト監督、大迫勇也への厳しい評判に「到底、理解などできない」2021年04月08日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ブレーメン、トプラクが肩を負傷「明日に判断」2021年04月06日
- ブレーメン、フュルクルークが三度、負傷離脱へ2021年04月06日
- 第27節:原口元気がベスト11!日本人選手の採点・結果2021年04月06日
- OGで3連敗、誤解による出場停止。記念すべき150試合目で散々なエッゲシュタイン2021年04月05日
- サージェントの代役?フュルクルーク有力も、大迫勇也に賛辞2021年04月02日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,896)
- 1. FCウニオン・ベルリン (440)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (190)
- FCアウグスブルク (1,144)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,754)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (991)
- TSGホッフェンハイム (1,256)
- VfBシュツットガルト (1,051)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,652)
- インターナショナル (548)
- ハノーファー96 (852)
- バイエルン・ミュンヘン (3,070)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (118)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,658)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,320)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,487)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)