2018年08月02日
大迫勇也のデビュー戦に、コーフェルト監督が”夢中になって”賞賛
火曜日に行われたVVVフェンロとのテストマッチでは、前日の入団会見でフロリアン・コーフェルト監督が予告していた通り、大迫勇也がさっそくテストマッチでプレー。前半の約30分にマルティン・ハルニクとの交代で右ウィングへと入った。
そしてさっそく前半31分と34分に好機を掴むなどいきなり存在感を示しており、試合後コーフェルト監督は「とても気に入ったよ。積極的にボールを受け取り、正しいスペースへと走り込んでいき、そして自らもチャンスを掴んでいた」と賞賛。
さらに翌日に掲載されたクラブ公式では、「勇也はとてもいいプレーを見せていたと思うね」と、フロリアン・コーフェルト監督は賞賛。「正しくスペースの間でポジショニングしていたし、自ら何度も深い位置にむかって行く動きや、得点への脅威を示し、さらにはカウンタープレスにおいて良いインパルスももたらしていたよ」と、”夢中になって”語っていたことも伝えている。
一方の大迫勇也も「まだチームと一緒に練習していたわけではなく、この4日間は別メニューを行っていました。そんななかでいきなり試合でプレーして、前半ではなかなかうまく行かないところもあったんですけど」と振り返りながらも、「後半になってからは良くなっていったように思いますね」と満足感を示しており、ただゴールネットを揺らす事は叶わなかったが、「その辺りはこれから改善していかないといけません。たくさんチャンスは作り出していましたし、もっと得点を決めなくてはいけなかったと思います」と言葉を続けた。
またブレーメン公式では、以前にコーフェルト監督が語っていたように大迫も「自分の特徴はむしろ、スペースの間にあると思います」と考えていることを紹介した上で、ゴールを背にしてプレーする典型的なFWという訳ではなく、狭いスペースでも打開策を見出すことができ、パスチョイスがよく、高いテクニックを活かしドリブルを仕掛け、味方へのお膳立てや、自らシュートにももちこめる。それはこの最初の試合から見て取る事ができた、とも評している。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- 惨敗のブレーメン、コーフェルト監督「説明がつかない」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- グラードバッハ後任候補と噂のコーフェルト監督「何も変わりはない」2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- コーフェルト監督は「心のクラブ」ブレーメンに留まる?2021年02月17日
- ブンデス:日本人選手の採点・結果2021年02月16日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 大迫は80分〜【ブレーメン0−0フライブルク】2021年02月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,806)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (493)
- ハノーファー96 (820)
- バイエルン・ミュンヘン (2,943)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,365)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,272)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)