2018年08月10日
ブレーメンの定位置争い:大迫ら両ウィング以外ほぼ確定か
本日金曜日にグラッサウでのトレーニングキャンプを打ち上げたヴェルダー・ブレーメン。そして明日の土曜日にはホームのヴェーザーシュタディオンにてシーズンオープニングイベントが開催。そこでは昨季スペイン1部5位のビジャレアルとの腕試しが控えているところだ。
試合に先駆けて、フロリアン・コーフェルト監督はビジャレアルの印象について、コンビネーションサッカーで試合の主導権を握るだけでなく、「スペインではあまり見られないアグレッシブなプレスもみせる」と警戒。「とても手強い相手だよ」と語った。
それと同時に選手たちにとっては、その1週間後にせまった今季最初の公式戦、ヴォルムスとのドイツ杯1回戦に向けたアピールの場であるとも言えるだろう。ただし先発の9枠については、ほぼ確定済みとみられる。
まずは守護神ジリ・パヴレンカ、そしてその前を守るのは右からゲブレ・セラシエ、ヴェリコヴィッチ、モイサンデル、アウグスティンソン。そこのボランチにバルグフレーデ、その前にはCMFとしてM.エッゲシュタインとクラブ史上最高額で加入のクラーセン。トップの位置には今季から主将を務めるクルーゼが入るなど、クラーセンを除く8枠は昨季と同じ顔ぶれだ。
ただ残る両ウィングについては、確実に優位に立っているという選手はいない。今季加入の両FWマルティン・ハルニクと大迫勇也、そしてフロリアン・カインツやミロト・ラシカも加えた中から、対戦相手やその日の状態をみながらの判断ということになるだろう。
その一方で今回のキャンプでウィナーの一人に数えられるのは、そのFWの選手ではあるものの先発の可能性はあまりないとみられる、39才のクラウディオ・ピサーロだ。グラッサウでは力強いプレーをみせコンディションの良さをアピール。この状態であればジョーカーとしてベンチで座る姿は想像できそうだ。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【ケルン1−1ブレーメン】2021年03月08日
- コーフェルト監督の期待に応えたい、サージェント「できるだけ多く得点を」2021年03月07日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フリードルにバイエルン買戻しオプションの噂、「気にしてない」2021年03月03日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは、コロナ感染で延期2021年03月02日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは中止か2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)