2018年08月23日
大迫勇也、ファンから日本の即席麺もらうも「ホテル暮らしなんで…」
先日、ブレーメンでマネージャーを務めるフランク・バウマン氏から、ここのところ見せている空中戦での得点嗅覚について「空中戦の野獣」と表現された、大迫勇也。これまで在籍した1860でも、ケルン時代でもその印象が特にあったわけではなかったが、そのことが1つのプラス材料にもなり先発の座を掴みとることに成功している。
今季最初の公式戦となったドイツ杯初戦でも、その前に行われたビジャレアルとのテストマッチにおいても、空中戦という新たな武器を身につけたような印象を与えている同選手ではあるのだが、しかしながらその理由について問われると日本人らしく決して偉ぶることなく謙遜しながら「まぐれですよ。素晴らしいセンタリングをあげてもらったというのもあります。」と返答。大迫にとっては、このことはさして重要なことではないようだ。
むしろ大迫にとって重要なことは、週末に行われるブンデス開幕戦においても再び活躍を披露するということにある。特にこの試合では、日本から3つのテレビクルーがやってくることになっており、加えて相手チームのハノーファーには二人の日本代表、浅野拓磨と原口元気が在籍しているということも、このカードの注目を集めている理由だ。
大迫はもっと多くの日本からのレポーターが、日本人対決に関わらずブレーメンにやってくることを希望しており、「もしも僕がたくさんの得点を決めて、そしてブレーメンが勝利を重ねていけば、日本からもっと多くのメディアがきて、ブレーメンの人気が高まっていくと思います」とコメント。
なお火曜日に行われた練習後には、1人のファンから日本のインスタントラーメンが贈られていた。しかし大迫はこれに対して苦笑いを浮かべながら、あまり活用はできないんですよね、と明かす。まだブレーメンでの住まいが未定でホテルぐらしの大迫は、「料理も何もできない状況」なのだ。しかしサッカー面に関しては、ここまでは順調にチームに溶け込んでいるといえるだろう。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ナーゲルスマン監督「後半は本当によかった」2021年02月28日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- コーフェルト監督、絶好調フランクフルト戦では「勇気をもつ事」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- 惨敗のブレーメン、コーフェルト監督「説明がつかない」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,816)
- 1. FCウニオン・ベルリン (405)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (148)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,702)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,590)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,287)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,278)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)