2019年01月14日
日本代表、2連勝でアジア杯決勝T進出! 原口のPK弾でオマーンを下す
AFCアジアカップUAE2019・グループステージ第2節が13日に行われ、日本代表とオマーン代表が対戦した。
引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本はGK権田修一、DF酒井宏樹、吉田麻也、冨安健洋、長友佑都、MF遠藤航、柴崎岳、堂安律、南野拓実、原口元気、FW北川航也の11人が先発に名を連ねた。
立ち上がりから攻勢に出た日本は開始2分、右サイドをドリブルで突破した堂安がグラウンダーで折り返したボールに原口が合わせたが、シュートは惜しくもクロスバーを叩いた。さらに7分と12分には南野が立て続けに決定機を迎えたが、決め切ることができない。それでも28分、原口が自ら倒されて得たPKを成功させ、日本が先制した。
後半は決定的なチャンスを作ることができなかった日本だが、オマーンに得点を許すことなく時計の針を進め、このまま1-0でタイムアップ。2連勝を飾り、決勝トーナメント進出を決めた。
日本は17日にグループステージ第3節でウズベキスタン代表と対戦する。
【スコア】
日本代表 - オマーン代表
【得点者】
1-0 28分 原口元気(PK/日本)
【スターティングメンバー】
日本代表(4-2-3-1)
権田修一;酒井宏樹、冨安健洋、吉田麻也、長友佑都;遠藤航、柴崎岳;堂安律(84分 伊東純也)、南野拓実、原口元気;北川航也(57分 武藤嘉紀)
.日本代表の最新ニュース
- 奥川所属のザルツブルク、コロナ6件陽性確認も一転陰性へ2020年11月10日
- ビーレフェルト、堂安律ら5選手を代表派遣せず2020年11月05日
- 大迫勇也所属のブレーメン、海外の代表参加を認めず2020年11月05日
- FIFAランキング:ドイツ代表15位、日本は33位に後退2019年07月25日
- 久保建英がレアル移籍。来季から下部チームでプレー2019年06月14日
- 中島翔哉の決勝弾で辛くも勝利…平成ラストマッチを白星で飾る2019年03月26日 soccer king
- エース・大迫が復活の2発! 日本代表、イラン撃破でアジア制覇に王手2019年01月29日 soccerking
- 日本代表、堂安の“VAR弾”でベスト4進出! FIFAランク100位のベトナムに辛くも勝利2019年01月25日 soccerking
- 日本代表、サウジ撃破でベスト8進出! チーム最年少20歳冨安が殊勲の決勝ヘッド2019年01月21日 soccer king
- 日本代表:立ち上がりで苦しむも、大迫のゴールなどで逆転勝利2019年01月10日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,689)
- 1. FCウニオン・ベルリン (357)
- 1. FCケルン (1,013)
- 1. FSVマインツ05 (1,125)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (106)
- FCアウグスブルク (1,086)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,632)
- RBライプツィヒ (1,191)
- SCフライブルク (934)
- TSGホッフェンハイム (1,172)
- VfBシュツットガルト (938)
- VfLヴォルフスブルク (1,221)
- アイントラハト・フランクフルト (1,525)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (793)
- バイエルン・ミュンヘン (2,840)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,322)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,228)
- ボルシア・ドルトムント (2,476)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,212)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,399)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)