2019年04月02日
ピサーロ、大迫勇也、バルグフレーデ復調も、指揮官は慎重さ強調
欧州リーグ出場権争いも終盤へとさしかかってきた中で、今季まで契約を残す主将のマックス・クルーゼの来季以降の動向にも注目が集まるところだが、このことがプレッシャーにはならないかとの問いに「それはみなさんで判断してもらいたいね」とコメント。一方でフロリアン・コーフェルト監督も「特に苛立ちを感じるようなこともないしさ、いつも口にしているようにね」と落ち着いた表情を浮かべた。
「クルーゼの件に関わらず、確かなことは来シーズンのメンバーでは多少なりとも変更は行われることになるのだし。そもそも我々は今シーズンでいい結果を手にしたいと思っている。できれば後にも語り繋いでもらえるような。それに外部からの雑音にも影響されないメンタリティが、このチームには備わっているよ」
なお水曜日に行われるドイツ杯8強ヴェルダー・ブレーメン戦においては、大腿筋に負傷を抱えるフィン・バルテルスについてはおそらく日曜のリーグ戦まで欠場となるだろうが、負傷を抱えていたクラウディオ・ピサーロ、大迫勇也、そしてフィリップ・バルグフレーデらはメンバー復帰可能なところまで回復を果たすと見られているところだ。
つまりはバルテルスをのぞいて全ての選手がオプションとなる状況ではあるものの、コーフェルト監督はあくまで「あまり練習できていないような選手を5人も加えるようなことはできない」との考えを示しており、前述の3選手の全てに対してベンチ入りは確約されている状況ではないこともまた確かである。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- フュルクルークが負傷、再離脱へ。「気の毒でならない」2021年01月16日
- ブレーメン、期待の若手FWヴォルテマーデと延長2021年01月15日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ブレーメン、大迫復帰は「大迫次第」。ゼルケとフュルクルークは先発候補2021年01月14日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- マンUからレンタル中の、チョンが抱える課題2021年01月13日
- ブレーメン、ミロト・ラシカが今節から復帰へ2021年01月12日
- ブレーメン、若手FWバッジェとプロ契約2021年01月12日
- コーフェルト監督、大迫勇也を「何としても守る」2021年01月11日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,689)
- 1. FCウニオン・ベルリン (356)
- 1. FCケルン (1,013)
- 1. FSVマインツ05 (1,125)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (106)
- FCアウグスブルク (1,086)
- FCザンクトパウリ (128)
- FCシャルケ04 (1,632)
- RBライプツィヒ (1,191)
- SCフライブルク (934)
- TSGホッフェンハイム (1,172)
- VfBシュツットガルト (938)
- VfLヴォルフスブルク (1,221)
- アイントラハト・フランクフルト (1,525)
- インターナショナル (420)
- ハノーファー96 (792)
- バイエルン・ミュンヘン (2,840)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,321)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (87)
- ヘルタBSC (1,228)
- ボルシア・ドルトムント (2,476)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,212)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,399)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)