2019年04月09日
ブレーメンの大迫に相次ぐ賛辞:ラストスパートの切り札へ
週末に行われたブンデスリーガ第28節ボルシア・メンヒェングラードバッハまで、大迫勇也の姿はブレーメンのピッチ上ではまだ今年に入って目にすることはなかった。今冬に日本代表として参加したアジアカップにて、背中の腱に炎症を抱えた同選手は、それから長期間に渡って離脱。なかなか復帰がままならない状況に、フロリアン・コーフェルト監督は記者からの問いへ「もう予想を口にしたくはないよ」と語っていたほどだった。
だが昨夏にケルンから移籍金450万ユーロで獲得したFWは、その復帰戦となった「グラードバッハ戦では即座に、この3週間で我々どれほどのクオリティをカバーしなくてはならなかったか。それを見せつけてくれたね」とコメント。今はまだ「45分程度」のプレーに耐えられるところまで回復しているところであり、これから欧州への復帰をかけたシーズンのラストスパートにおいて、徐々に先発争いへ名乗りをあげていく事だろう。
「勇也からのセンタリングは、完璧だったね」と、同点弾を決めたデイヴィー・クラーセンは賞賛。さらにマネージャーを務めるフランク・バウマン氏も「また勇也が戻ってきてよかった。いかに彼の復帰を待ち望んでいたことか、その理由をピッチですぐさまみせてくれたね。彼は私からみて、スペースの間で巧みにプレーしキープ力もある、トッププレイヤーの1人に間違いなく数えられるね。これから徐々にまた100%の状態へ持っていくことだろう」と賛辞を贈った。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ブレーメン、フュルクルークは「2月終盤に復帰へ」2021年01月18日
- セラシエの残留を願う、コーフェルト監督2021年01月17日
- ブレーメン、負傷欠場のフュルクルークとアウグスティンソンの見通しを発表2021年01月17日
- 【ブレーメン2−0アウグスブルク】2021年01月17日
- フュルクルークが負傷、再離脱へ。「気の毒でならない」2021年01月16日
- ブレーメン、期待の若手FWヴォルテマーデと延長2021年01月15日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ブレーメン、大迫復帰は「大迫次第」。ゼルケとフュルクルークは先発候補2021年01月14日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,699)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,016)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (109)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,635)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (936)
- TSGホッフェンハイム (1,175)
- VfBシュツットガルト (941)
- VfLヴォルフスブルク (1,224)
- アイントラハト・フランクフルト (1,527)
- インターナショナル (423)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,843)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,324)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,480)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,215)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,404)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)