2019年04月25日
FWニクラス・フュルクルークが、来季よりブレーメン復帰
現在は2部降格の危機に直面しているハノーファー96は木曜午後、残留、降格に関わることなくニクラス・フュルクルークが、来季よりヴェルダー・ブレーメンへと移籍することを発表した。
移籍に際しフュルクルークは「決して忘れることのできない、素晴らしい思い出とともにチームを後にすることになる。ハノーファーは僕にとっても妻にとっても故郷でありつづける。これからチームは大きな変革を迎えることだろうが、とてもポジティブに向かうことを願っているよ」と述べ、「もちろんこれからもハノーファーを見守っていく」とエールを送っている。
ハノーファー出身の26才は、2006〜13年までブレーメンに在籍しており、プロへの階段を駆け上がったまさに古巣のクラブ。その後はフュルト、ニュルンベルクを経て、当時2部のハノーファー96へと加入していた。
そして1部昇格を果たした昨季では、。チーム得点王となる14得点をあげる活躍をみせ、特に今夏にはボルシア・メンヒェングラードバッハが熱心に獲得に臨み1800万ユーロを提示していたものの、それでも最終的に2022年までの例外条項2300万ユーロを含む契約延長を締結。
さらに2部降格時には移籍金1200万ユーロで移籍可能となる例外条項が付随していたが、しかしながら現在は膝に重症を負い長期離脱が続く大型FWに対しては、kickerが得た情報によれば移籍金600万ユーロでブレーメンが獲得した模様だ。
ハノーファー96の最新ニュース
- 原口元気、ゴールパフォーマンスは「同僚に向けたもの」2021年01月25日 Hannover 96
- 【2部:ニュルンベルク2−5ハノーファー】2021年01月24日
- 原口に感謝、室屋成「元気くんが支えてくれたおかげ」2021年01月22日 Hannover 96
- 内転筋付近に違和感あった原口元気、フルメニューに参加2021年01月22日 Sportbuzzer, Hannover96
- ハノーファー、ファレットが練習中に負傷。2021年01月22日
- 日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月18日
- 原口元気、2得点も悔しい敗戦に「チームとしての結果が全て」2021年01月17日 Hannover 96
- 【2部:ハノーファー2−3ザンクトパウリ】2021年01月16日
- ハノーファー、クラウスに続きエキチ獲得も見送り2021年01月15日
- 原口、ドゥクシュのホットラインで2得点。このまま勢いに乗れるか?2021年01月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,727)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,025)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (118)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,651)
- RBライプツィヒ (1,204)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (950)
- VfLヴォルフスブルク (1,236)
- アイントラハト・フランクフルト (1,539)
- インターナショナル (444)
- ハノーファー96 (800)
- バイエルン・ミュンヘン (2,858)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,334)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,246)
- ボルシア・ドルトムント (2,495)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,414)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)