2019年07月13日
大黒柱クルーゼの穴埋め?ブレーメンの選手からは「大迫勇也」の名前
昨季ではオフェンスの要として、さらに主将としてそのリーダーシップを発揮し、まさにチームを牽引していたマックス・クルーゼがチームを後にした、ヴェルダー・ブレーメン。今夏ではその穴埋めが1つの大きな課題となるフロリアン・コーフェルト監督は、しばしばそのクルーゼのポジションで日本代表FW大迫勇也を起用する姿が見受けられている。
そして先日行われたWSGチロルとのテストマッチで決勝点をマークした同選手について、指揮官は「勇也は、今回は休暇からフレッシュな状態で戻ってきているし、それにチームの流れをすでにわかっているからね」と高評価。「システムに応じてFW、トップ下、または非常に攻撃的なCMFとしてもプレーすることが可能だ。それに3トップの場合、彼はその外側でもいける」とフレキシブルさに対しても賛辞をおくった。
さらにドイツの大衆紙ビルトでは、同僚のケヴィン・メーヴァルトがクルーゼの穴埋めとして大迫勇也の名前をあげており、「昨季にも僕たちは勇也のもつクオリティを目の当たりにしている。クルーゼのようなタイプだ。僕は好んで勇也のボールを渡すところがある、彼がうまく展開してくれることを知っているからね」とコメント。
また地元紙ヴェーザー・クーリエとのインタビューに応じたデイヴィー・クラーセンも、クルーゼの穴埋めに質問がおよび「クルーゼのようにプレーできる選手がいる。例えば大迫勇也だ。昨季にもそれをみせている。僕は特にこのことが問題だとは思わない」と語っている。
ただ前述のメーヴァルトが、クルーゼとは異なり「勇也は決して、声を荒げてチームを鼓舞するタイプの選手ではない。」と指摘しているように、そのリーダーシップという点、さらに今夏には大型FWニクラス・フュルクルークが復帰していることからも、チーム全体で穴埋めに対処していくことになるだろう。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは中止か2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- コーフェルト監督、絶好調フランクフルト戦では「勇気をもつ事」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- 惨敗のブレーメン、コーフェルト監督「説明がつかない」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,592)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,448)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)