2019年08月05日
エヴァートン戦でも大迫活躍。サージェントはリーグ戦、フュルクークはまずカップ要員?
今季最初の公式戦、ドイツ杯初戦を直前に控えた、FCエヴァートンとの前哨戦では、ヴェルダー・ブレーメンは改めて、ここ数週間のうちに与えていた印象を再確認する形に。オフェンスの展開は今後が楽しみになるものであり、大迫勇也がプレイメイカーとして、屈強な選手を相手に対抗する姿も披露。
さらにオフェンスでは、特に後半から入ったジョシュア・サージェントが、活き活きとしてダイナミックなプレーをみせ、確かに78分にはGKと1対1となりながら決めきれなかったものの「いいプレーをみせていたね。プラス材料を集めていたよ」と、フロリアン・コーフェルト監督は評価した。
そのサージェントの前に先発していたニクラス・フュルクルークも、フィジカルの存在感やコンビネーションプレーへの理解度、さらにシュートなどで戦力として期待感を与えるアピール。ただしこれまでにいなかった、大型FWタイプということでまだ息の合わないところもみられ、「他の選手たちも慣れていかないと」と指揮官。特にそれは、サイドバックに言えることだろう。
2週間後に控えたブンデスリーガ開幕戦では、ジョシュア・サージェントの方が先発メンバーとしては有利か。しかしその前に行われる5部相当のデルメンホルスト戦に関しては、明らかなポゼッションが予想されることから、フュルクルークが起用される可能性もある。
最終的に0−0という結果になったことについて、コーフェルト監督は「結果はオーケーだ。エヴァートンを相手に痛み分けを演じたのだから。結果として総じてポジティブにみているよ。活かさなくてならなかったが、ただ得点チャンスはあったしね。」と述べ、新主将のモイサンデルは「今日は苦しい戦いだったけど、でも最後にいいテストができたよ。疲れは溜まっていた中でね」と総括した。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フリードルにバイエルン買戻しオプションの噂、「気にしてない」2021年03月03日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは、コロナ感染で延期2021年03月02日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは中止か2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- コーフェルト監督、絶好調フランクフルト戦では「勇気をもつ事」2021年02月26日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,600)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,961)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,379)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,580)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,286)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)