2019年08月21日
ブレーメンのバウアー、ロシアのアルセナル・トゥーラへ移籍
ロベルト・バウアーがヴェルダー・ブレーメンを後にし、ロシアへと向かうことが明らかとなった。これはクラブ側より既に発表がなされたものであり、新天地となるアルセナル・トゥーラでは、「長期契約」を締結したことも発表されている。背番号は4。
2016年にインゴルシュタットからブレーメンに加入した同選手は、これまでブレーメンではブンデス1部43試合に出場。昨年は当時1部にあった1.FCニュルンベルクへとレンタル移籍しており、復帰した今季も構想から外れる状態が続いていた。
「移籍当初はうまくマッチしていたのだが、しかし思うように事はうまく運ばなかった」と、ブレーメンでマネージャーを務めるバウマン氏はコメント。「新たな挑戦での成功と健闘を祈っている」とエールを送った。
パヴレンカの移籍は無し
その一方で昨季はフル出場するなど、守護神として君臨したジリ・パヴレンカについては、他クラブからの関心も寄せられているところだが、「この夏での移籍は全く考えにはない」と27才のGKはコメント。「いろいろ噂は飛び交っている」状況ではあるものの、「僕はブレーメンで目標を達成したい」と意気込みをみせた。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- 惨敗のブレーメン、コーフェルト監督「説明がつかない」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- グラードバッハ後任候補と噂のコーフェルト監督「何も変わりはない」2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- コーフェルト監督は「心のクラブ」ブレーメンに留まる?2021年02月17日
- ブンデス:日本人選手の採点・結果2021年02月16日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 大迫は80分〜【ブレーメン0−0フライブルク】2021年02月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,807)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (494)
- ハノーファー96 (821)
- バイエルン・ミュンヘン (2,943)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,366)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,273)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)