2020年01月03日
コーフェルト監督「あれは本来のブレーメンでは無い。証明してみせる」
欧州の舞台への復帰を高らかに宣言して臨んだ2019/20シーズンの前半戦も、「我々は今、残留争いの中にいる」と、コーフェルト監督が語るしかない結果に終わったヴェルダー・ブレーメン。「最初は負傷者が続出し、それから内容が良くとも結果は悪く、そしてパフォーマンスがあまりに崩壊してしまった」結果、7連敗を含む13試合連続未勝利。ブンデス最多失点となる41点を許し17位へと転落しており、「厳しい状況にあることはわかっている。だがあれが本来のブレーメンではない。それを後半戦で実証していく」と巻き返しを誓った。
今回のマジョルカでのトレーニングキャンプでは、指揮官は「非常に明確に、守備面について取り組んでいく。我々としては失点数を減らしていかなくてはならない」と述べており、「ベーシックレベルのトレーニング内容を数多くこなしていく」とコメント。「特に11vs11で多くプレー
させていく」考えを示している。ただその一方で後半戦に向けた戦力補強は実現するのか?「その可能性は、私の中では除外しない」と指揮官。まず最初の腕試しの機会は1月6日25時、相手はイタリア3部ACモンツァとなっている。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ナーゲルスマン監督「後半は本当によかった」2021年02月28日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- コーフェルト監督、絶好調フランクフルト戦では「勇気をもつ事」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- 惨敗のブレーメン、コーフェルト監督「説明がつかない」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,816)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (148)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,701)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,267)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,950)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,286)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,278)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)