2020年01月07日
ブレーメンのバウマン氏、大迫の東京五輪参加へ理解も「その前に・・・」
ヴェルダー・ブレーメンにてマネージャーを務めるフランク・バウマン氏が、大迫勇也の東京五輪への参加に理解を示す発言を行ったことを、地元紙ヴェーザー・クーリエが報じた。「五輪参加を切望し、1つの夢として抱いている選手に対して、それを妨害することは大きな打撃となることだろう」
しかしながらそれまでに大きなタスクが待ち構えている。開幕前には欧州復帰を目標として掲げながらも、前半戦途中からの大ブレーキから一転して残留争いへと転じており、大迫自身もその精細を欠いたプレーから批判もあがっているところだ。「勇也は冬季休暇前の最後の数週間では、さらにボールを要求しスペースの間でプレーをみせていたが、しかしながらそこからのアクションはそこまで良いものではなかった」とバウマン氏。
「勇也に求めていること。それは精力的に取り組んでフィジカルコンディションを取り戻し、そして怪我なく過ごして、彼のもつアスレティシズムのクオリティを発揮できることにある。そのベースがしっかりとできれば、彼は我々のプレーの面において重要な要素となるんだ」と期待感を示した。
しかしながらリーダーシップという点については、バウマン氏は異なる考えをもっており「勇也にとってはなかなか難しい役割もあり、それを強いるべきではないと思うよ。彼はロッカールームにおいては、決して大きな要素となっているわけではない。非常に物静かなんだ。彼にはしっかりとそのパフォーマンスを発揮してもらうということ、開幕時にみせていたようにね」と強調している。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フリードルにバイエルン買戻しオプションの噂、「気にしてない」2021年03月03日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは、コロナ感染で延期2021年03月02日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは中止か2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- コーフェルト監督、絶好調フランクフルト戦では「勇気をもつ事」2021年02月26日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,125)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,231)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,274)
- アイントラハト・フランクフルト (1,601)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,962)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,380)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,295)
- ボルシア・ドルトムント (2,581)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,287)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)