2020年06月22日
今夏注目株だったミロト・ラシカ、不振と例外条項で疑問浮上
自動降格圏内へと沈む苦しいチーム状況の中でも、もっとも危険なアタッカーとしてヴェルダー・ブレーメンのオフェンスを支えてきた、ミロト・ラシカ。そんな同選手に対しては、すでにRBライプツィヒなどからの関心が寄せられているものの、いまだ合意報道はなされていない。
ラシカは先日行われた1.FSVマインツ05との生き残りをかけた大一番にて、ベンチから試合を見守るなど調子が大幅に落ち込みをみせるなど、将来にむけた不安材料を露呈しているところ。
そのなかで2部降格の場合には1500万ユーロで移籍可能となる例外条項が付随していることは好材料ではあるのだが、その行使期間は6月15日までとなっており、コロナ危機によりリーガ延期で法的にな論争へと発展するのか、それともクラブ間で妥協点を見つけるかなど、調子のみならず契約面でも疑問点が残されているところだ。
23才のコドボ代表FWは一昨夏にフィテッセからブレーメンへと加入。ここまでブンデス1部通算67試合に出場して17得点をマークしており、今季はここまでリーグ戦27試合に出場、7得点、5アシスト、kicker採点平均3.65、ドイツ杯では4試合に出場して3得点1アシスト、kicker採点平均2.67を記録している。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- ブレーメン、カピーノを2部ザントハウゼンにレンタル2021年01月21日
- 堂安律がベスト11、ブンデス第17節:日本人選手の採点・結果2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- ゲブレ・セラシエ「たぶん今夏にブレーメンを去るだろう」2021年01月20日
- 【グラードバッハ1−0ブレーメン】2021年01月20日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ブレーメン、フュルクルークは「2月終盤に復帰へ」2021年01月18日
- セラシエの残留を願う、コーフェルト監督2021年01月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,718)
- 1. FCウニオン・ベルリン (369)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,140)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,093)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,648)
- RBライプツィヒ (1,198)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,233)
- アイントラハト・フランクフルト (1,537)
- インターナショナル (438)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,856)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,331)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,238)
- ボルシア・ドルトムント (2,491)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,227)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)