2020年07月13日
ブレーメン、ニュルンベルクのパトリック・エラスに関心
先日にヴェルダー・ブレーメンのクラウス・フィルブリー代表は、今回のコロナ危機の影響で3000万ユーロの損失を見込んでいることから、選手獲得の前に「1人か2人の選手を売却する必要があるだろう」との見方を示していたが、そんな中kickerが得た情報によれば、ブンデス2部1.FCニュルンベルクとの契約を満了した、パトリック・エラスに関心を抱いているようだ。身長196cmのボランチは、ケヴィン・フォクトのレンタルが終了した今、コーフェルト監督にとって最も必要としているタイプだと言えるだろう。
空中戦とタックルのスキルに長けただけでなく、戦術面、ビルドアップにおいても好印象を残しているエラスについては、1999年に同じくニュルンベルクから加入した、現マネージャーのフランク・バウマン氏を彷彿とさせるプレースタイルと見ているところ。ただ欠点を挙げるならば、ダイナミズムには欠けるところだが、ただその分をポジショニングの巧さでカバー。特にリーグ戦再開後はレギュラーとして、チームに数少ない安定感をもたらす存在となり、先日の入れ替え戦では値千金の残留弾を演出している。
さらにセンターバックとして起用可能であることを踏まえても、もしも獲得に成功するならば、ブレーメンのチームづくりにおいて安定感という部分でプラス材料をもたらすことが期待されるだろう。またブレーメンではレンタルが終了した前述のフォクトに加え、ボランチのフィリップ・バルグフレーデも契約満了に伴い退団。地元メディアDeichstubeに対して、同選手は現役続行に意欲をみせているものの、ブレーメンから新たな契約が届くかは不透明。唯一はっきりしていることは、引退後にはブレーメンとの関わりを持つということである。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ナーゲルスマン監督「後半は本当によかった」2021年02月28日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- コーフェルト監督、絶好調フランクフルト戦では「勇気をもつ事」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- 惨敗のブレーメン、コーフェルト監督「説明がつかない」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,816)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (148)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,701)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,267)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,950)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,286)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,278)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)