2020年07月13日
フィン・バルテルスに、ホルスタイン・キール復帰の可能性
今夏にヴェルダー・ブレーメンとの契約を満了したフィン・バルテルスだが、現在は古巣のブンデス2部ホルスタイン・キールへの復帰が取り沙汰されている。ちなみにキールのシュネークロート会長は、かつてバルテルスの代理人を務めた経験もある人物だ。
キール出身のバルテルスは2002年から2007年にかけてホルスタイン・キールにてプレーした経験を持ち、それからハムザ・ロストック、FCザンクト・パウリを経て、2014年にヴェルダー・ブレーメンへと加入。これまでのキャリアではブンデス1部170試合、2部では144試合に出場しているが、昨季は負傷の影響もあって、リーグ戦14試合の出場のみにとどまっていた。
マグデブルク、ヤコブセンのレンタル延長を希望
昨夏より1年間に渡りトレ・ヤコブセンは、ブンデス3部の1.FCマグデブルクへとレンタル移籍しており、そこで23才のMFはリーグ戦32試合に出場。1得点、3アシスト、kicker採点平均3.47をマークした。そのレンタル期間は満了し、いまはブレーメンの選手として復帰することになるのだが、マグデブルク側は今もなお同選手のレンタル継続を希望している模様。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- 惨敗のブレーメン、コーフェルト監督「説明がつかない」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- グラードバッハ後任候補と噂のコーフェルト監督「何も変わりはない」2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- コーフェルト監督は「心のクラブ」ブレーメンに留まる?2021年02月17日
- ブンデス:日本人選手の採点・結果2021年02月16日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 大迫は80分〜【ブレーメン0−0フライブルク】2021年02月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,806)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (493)
- ハノーファー96 (820)
- バイエルン・ミュンヘン (2,943)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,365)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,272)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)