2020年07月22日
ブレーメンが、元主将マックス・クルーゼに接触?
「2020年2月から、ほぼ満額に近いサラリーが支払われていなかった」ことを理由に、トルコ1部フェネルバフチェからの退団を明らかにした、マックス・クルーゼ。それ以降、ドイツ復帰へと憶測が広がり、先日には1.FCウニオン・ベルリンからの関心も伝えられており、さらにドイツの大衆紙ビルトは、ヴェルダー・ブレーメンも元主将に対してコンタクトをとっているという。
確かにFW陣では現在ピサーロは引退し、またラシカ売却の可能性もあるがこちらはウィング。CFでは今季残留なら高額の買い取りオプションが行使されるゼルケやフュルクルーク、大迫勇也に加えてジョシュ・サージェントらも控えており、クルーゼ自身に復帰の意欲があるのか。そして200万ユーロを超える年俸はどこまでカットできるのだろうかという問題もある。
その一方でむしろブレーメンでは、思うように出場機会を得られなかった若手FWヨハネス・エッゲシュタインを、武者修行のためにレンタル移籍へと出る可能性もあるだろう。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ナーゲルスマン監督「後半は本当によかった」2021年03月01日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- コーフェルト監督、絶好調フランクフルト戦では「勇気をもつ事」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- 惨敗のブレーメン、コーフェルト監督「説明がつかない」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,818)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (149)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,702)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,591)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)