2020年10月04日
ブレーメン、大迫勇也のみ危険地域での代表戦参加を許可
これから迎える代表戦期間に先駆けて、FIFAでは各クラブに対して、危険地域での代表戦参加に向けて、帰国後隔離生活を求められる、もしくは渡航制限のかかるような国・地域での代表戦参加に対して、選手派遣への拒否権を与えたのだが、しかしながら日本サッカー協会との協議の結果、大迫勇也に関しては危険地域に指定されるオランダで行われる、カメルーン代表戦への参加許可が与えられている。
ただしそれからすぐに戻ってきた大迫は、ドイツでの5日間の隔離生活へと入ることで、翌週日曜に控えるSCフライブルク戦までには間に合う見込み。しかし今の大迫は週末のビーレフェルト戦で90分間ベンチを温めるなど、主力の座を失っているところであり、ちなみに日本代表は13日にコートジボワールとも戦う。
一方でスウェーデン代表のルードヴィヒ・アウグスティンソンは、10月8日にロシアで行われる試合は欠場とし、11日のクロアチア戦と14日のポルトガル戦では参加。マルコ・フリードルは7日のギリシャ戦、ミロシュ・ヴェリコヴィッチは9日のノルウェー戦のみ出場。つまり北アイルランドやルーマニア、トルコ、などでの参加は見合わせた。
なおイスラエルとスコットランドでのチェコ代表戦へ参加の許可が下りなかったジリ・パヴレンカについてはブレーメンに残ることになり、ドイツU21代表フェリックス・アグーも同様の理由でブレーメンに留まる。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ブレーメン、フュルクルークは「2月終盤に復帰へ」2021年01月18日
- セラシエの残留を願う、コーフェルト監督2021年01月17日
- ブレーメン、負傷欠場のフュルクルークとアウグスティンソンの見通しを発表2021年01月17日
- 【ブレーメン2−0アウグスブルク】2021年01月17日
- フュルクルークが負傷、再離脱へ。「気の毒でならない」2021年01月16日
- ブレーメン、期待の若手FWヴォルテマーデと延長2021年01月15日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ブレーメン、大迫復帰は「大迫次第」。ゼルケとフュルクルークは先発候補2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,702)
- 1. FCウニオン・ベルリン (362)
- 1. FCケルン (1,018)
- 1. FSVマインツ05 (1,131)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (111)
- FCアウグスブルク (1,089)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,638)
- RBライプツィヒ (1,194)
- SCフライブルク (938)
- TSGホッフェンハイム (1,177)
- VfBシュツットガルト (943)
- VfLヴォルフスブルク (1,228)
- アイントラハト・フランクフルト (1,531)
- インターナショナル (427)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,845)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,326)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,233)
- ボルシア・ドルトムント (2,482)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,218)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,405)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)