2020年10月16日
コーフェルト監督「大迫勇也の日本代表参加が功を奏した」
先週金曜日には日本代表の一員として、オランダ・ユトレヒトでのカメルーン代表とのテストマッチに臨んでいた、大迫勇也。ドイツではコロナ感染の危険地域に指定されていることから、ドイツ帰国後は5日間の隔離生活を経て、木曜日から再びチームメイトらと共に汗を流している。
地元メディアのDEICHSTUBEによれば、そんな大迫の様子についてフロリアン・コーフェルト監督は「リラックスしていたよ」とコメント。ただその一方で代表参加前の2試合では、開幕戦にて精彩を欠き交代時にはブーイングも受けてからはベンチスタートが続くなど、「あの出来事は確かにショックを与えるものだった」と指揮官も認めたほどだ。
しかしながらそれと同時に「良い気分ではないだろうが、ただこの仕事についている以上は、こんなことにも対応できないとね」と述べており、「熱烈な応援を受けることもあれば、その逆もあるということだよ」と、特に大迫に対する不安は抱いてはおらず、「代表戦参加は確実に功を奏した」ともコメント。週末のフライブルク戦では「確実にオプションだよ」と明言している。
そこで同メディアではデイヴィー・クラーセンの移籍に伴い、大迫に対する依存度は格段に上昇。ブレーメン中盤の再構築に向け、本来は主力として期待されるプレイメイカーに、攻撃的な中盤での役割を再び発揮することへの期待感を示した。
その一方で今回の5日間の隔離生活について、指揮官は「自宅にはトレーニング用の機材があるんだ。つまりランニングマシンや、エアロバイク、あと幾つかダンベルもあったね」と、おそらくは動画チャットで目にしたであろう様子を説明。その期間をしっかり活かして「土台を固めることができた」とも評価している。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- ブレーメン、カピーノを2部ザントハウゼンにレンタル2021年01月21日
- 堂安律がベスト11、ブンデス第17節:日本人選手の採点・結果2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- ゲブレ・セラシエ「たぶん今夏にブレーメンを去るだろう」2021年01月20日
- 【グラードバッハ1−0ブレーメン】2021年01月20日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ブレーメン、フュルクルークは「2月終盤に復帰へ」2021年01月18日
- セラシエの残留を願う、コーフェルト監督2021年01月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,715)
- 1. FCウニオン・ベルリン (367)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,138)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,092)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,645)
- RBライプツィヒ (1,197)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,232)
- アイントラハト・フランクフルト (1,535)
- インターナショナル (434)
- ハノーファー96 (796)
- バイエルン・ミュンヘン (2,854)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,330)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,237)
- ボルシア・ドルトムント (2,490)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,225)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)