2020年10月26日
フュルクルークは大事に至らずも、大迫勇也は「あまり良い感じではない」
昨季ではオフェンスを牽引していたミロト・ラシカ不在の中でも、ヴェルダー・ブレーメンはTSGホッフェンハイムとも引き分けて、開幕戦での敗戦から4試合連続無敗を継続することの成功。昨季では入れ替え戦の末に残留を果たしているだけに、試合後コーフェルト監督も「本来は勝ちたかったけど、よかった。信じる気持ちを持てている」と述べ、「5試合で勝ち点8というのはとても良いものだよ」と言葉を続けた。
だがその勝利に影を落とすことになったのが、2つの負傷交代である。ニクラス・フュルクルークと、大迫勇也だ。「もちろん今日は不運にも見舞われた。2選手が負傷を抱えたのだ」と語ったコーフェルト監督は、「ニクラスについては、そこまで酷いものではないだろう」との見方を示しつつも、「勇也に関してはあまり良い感じには見えなかった」ともコメント。ふくらはぎを負傷したフュルクルークとは対照的に、膝を負傷した大迫については長期離脱の恐れもでてきている。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- フリードルにバイエルン買戻しオプションの噂、「気にしてない」2021年03月03日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは、コロナ感染で延期2021年03月02日
- ドイツ杯ブレーメンvsレーゲンスブルクは中止か2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 長谷部狙いが功を奏す、ラシカをコーフェルト監督が称賛2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- コーフェルト監督、絶好調フランクフルト戦では「勇気をもつ事」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)