2020年11月01日
ドイツ14年目の長谷部誠が語るブレーメン、大迫、ピサーロ
週末に対戦したヴェルダー・ブレーメンの地元紙、クライスツァイトゥング紙はその試合前に、アイントラハト・フランクフルトの長谷部誠とのインタビュー記事を掲載(10月30日付)。ブンデスリーガの舞台での14年目を迎える元日本代表主将に対して、同国出身の大迫勇也、クラブのレジェンドであるクラウディオ・ピサーロ、そして名門クラブであるヴェルダー・ブレーメンとの思い出などについて語っている。
「2009年にVfLヴォルフスブルクでブンデスリーガ制覇を成し遂げた時、そのシーズンの最終戦がブレーメン戦で、その時に5−1で勝利したことは最高の思い出ですね」そう振り返った同選手は、逆に最終節で入れ替え戦進出となった2016年の最終戦について「終了間際の敗戦だったことが何より悔やまれる。それとスタジアムに向かう途中でバスに卵などもぶつけられた。それは余り良いものではないですよね」と言葉を続けた。
その一方でブレーメンでは昨シーズンに入れ替え戦進出を余儀なくされていたものの、今季はここまで順調な滑り出しをみせている。「そのことに驚くことはありません。優秀な若手指揮官のいるポテンシャルのあるチームですから」と、長谷部。しかしその一方で、苦戦が続く大迫勇也への助言を求められると「ここ数年は怪我もありましたし、代表参加もかなりあってなかなかリズムを掴めない。でも高いクオリティを持っていることは確かで、とにかく忍耐強く、そしてハードに取り組むことです」と述べている。
常にハングリーさを失わず、プロとして模範的な姿勢で取り組むことでも知られる長谷部は、今シーズンからはブンデスリーガ現役最年長選手としてもプレー。「サッカーに人生を懸けているのでフィジカルケアには特に気をつけている」と語っており、ちなみに昨季まで最年長だったのが、ブレーメンに所属していた41才のクラウディオ・ピサーロだったが、「努力はしてますけど、41才までブンデスというのは想像がつきませんね」と、笑顔で答えた。
これまでドイツでの現役生活では、文字通りありとあらゆることを経験してきた。ポジションだけをみても、CFを除く全てのポジションでプレーした経験をもち、リーグ優勝争い、残留争い、チャンピオンズリーグ出場、ドイツ杯優勝も味わっている。なかでも特に印象的なものとして、「2018年のドイツ杯優勝」を挙げており、その理由としては「ノックアウト制の戦いには特別な魅力があるので」と説明。また現役引退後にもドイツに留まる可能性については、「家族とまだ決めたわけではありません。でもドイツに残ることは十分に想像のできることではあります」との考えを示した。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 長谷部vs遠藤航【フランクフルト1−1シュトゥットガルト】2021年03月07日
- フランクフルトの競技部門改革:ベン・マンガTD誕生へ2021年03月06日
- 今年初敗戦、ボビッチ氏退団報道にもフランクフルトは「影響なし」2021年03月05日
- ローデ、「特別な遺伝子をもつ」長谷部誠のライバルは三浦知良2021年03月05日 Frankfurter Rundschau
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,969)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)