2020年12月30日
ブレーメン、フランク・バウマン氏との延長を発表
ヴェルダー・ブレーメンの競技部門を来シーズンも率いるのは、やはりフランク・バウマン氏だった。今季まで残されていた取締役との契約を、さらに延長したことが水曜日に発表されている。特にその期間については明かされてはいないものの、kickerが得た情報によればひとまず2022年6月末日までとなったようだ。
「ブレーメンでの仕事は喜び」
「我々はフランク・バウマン氏がみせてくれる仕事ぶりに納得しており、そして今、この重要な役職を今後とも引き続き任せることができる」と、マルコ・ボーで相談役会会長はコメント。バウマン氏も「ブレーメンでの仕事が喜びであることは常に強調してきたことだ」と語った。
45才バウマン氏の歩み
2009年に現役生活にピリオドを打ったバウマン氏は、当時の競技部門取締役であるクラウス・アロフス氏のアシスタントを務め、2011年にはスカウト担当へと就任。その翌年にはライセンス選手担当も兼任していた。その後1年間のブランクを経て、2016年夏よりアイヒン氏の後任として、競技部門取締役を務めている。
ヴェルダー・ブレーメンの最新ニュース
- フュルクルークが負傷、再離脱へ。「気の毒でならない」2021年01月16日
- ブレーメン、期待の若手FWヴォルテマーデと延長2021年01月15日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- ブレーメン、大迫復帰は「大迫次第」。ゼルケとフュルクルークは先発候補2021年01月14日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- マンUからレンタル中の、チョンが抱える課題2021年01月13日
- ブレーメン、ミロト・ラシカが今節から復帰へ2021年01月12日
- ブレーメン、若手FWバッジェとプロ契約2021年01月12日
- コーフェルト監督、大迫勇也を「何としても守る」2021年01月11日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,689)
- 1. FCウニオン・ベルリン (355)
- 1. FCケルン (1,013)
- 1. FSVマインツ05 (1,125)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (106)
- FCアウグスブルク (1,086)
- FCザンクトパウリ (128)
- FCシャルケ04 (1,632)
- RBライプツィヒ (1,191)
- SCフライブルク (934)
- TSGホッフェンハイム (1,172)
- VfBシュツットガルト (938)
- VfLヴォルフスブルク (1,221)
- アイントラハト・フランクフルト (1,525)
- インターナショナル (420)
- ハノーファー96 (792)
- バイエルン・ミュンヘン (2,840)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,320)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (87)
- ヘルタBSC (1,228)
- ボルシア・ドルトムント (2,476)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,212)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,399)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)