2016年02月13日
シャルケ関心のハイデル氏の後任にシュレーダー氏へ
マインツ対シャルケ戦後には、まだクリスチャン・ハイデル氏の移籍は明らかとはならなかったが、しかし数日以内には両クラブから発表が行われることになりそうだ。kickerが得た情報によれば、マインツは同氏の後任として、ブレーメンのルーヴェン・シュレーダー氏を最上位にリストアップしている。
ブレーメンとの契約を2017年まで残すシュレーダー氏だが、しかしkickerが得た情報によれば、他のブンデスのクラブから首脳陣入閣のオファーがあった場合には移籍が可能となっていた模様だ。
なおシャルケからのオファーが届いたハイデル氏は、すべてがクリアになってはじめてチームをあとにすることを強調。そして数日以内には、シュレーダー氏招聘に至ると見られる。
2010年にニュルンベルクにてACを務め、分析とスカウトを担当したシュレーダー氏は、2012年にフュルトへと移籍しコーディネーターに。翌年からはSDを務め、2014年からはブレーメンにてSDに就任。マネージャーのアイヒン氏と共にチーム編成などに携わっていた。
試合後コメント
マインツ監督:マルティン・シュミット
精力さも闘争心もとても良いものがあった。今はとてもうまくできているね。選手たちに今回のパフォーマンスに対して、大きな賛辞を贈りたい。
… ブスマンの得点について
彼が(利き足ではない)右足でシュートできるなんて思わなかったよ。彼は全て左で蹴っているんだ。たぶん、無意識で蹴ったんじゃないかな。
マインツMF:ユリアン・バウムガルトリンガー
… ブンデス初得点シーンについて
本来あそこにいるはずがなかったんだけど、あそに走ってうまく決められたんだよ。
シャルケMF:ヨハネス・ガイス
マインツは僕たちに対してうまく対応していたし、とてもうまく戦っていたよ。
1. Bundesligaの最新ニュース
- ジェンダーの多様性:ドイツサッカーの大きな、遅くもあった一歩2022年06月23日 スカパー!
- ドイツサッカー連盟がジェンダーの多様性に対応。全国規模で規定変更を実施。2022年06月23日 スカパー!
- ブンデス最速の男は誰?シーズン瞬間最高速度ランキング2022年06月19日
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- UEFA、ミニトーナメント開催の検討を認める2022年06月17日
- ブンデスリーガ、新シーズンの対戦カードは金曜発表2022年06月17日 スカパー!
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- ドイツの名審判員が挑む年齢制限の壁、審議開始は9月14日。2022年06月11日
- 大型アンケート!現役ブンデスリーガー167人に聞きました2022年06月09日
- マインツのレーマン取締役「ブンデスリーガは決断を下す時」2022年06月09日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,776)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,309)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,674)
- SCフライブルク (1,208)
- TSGホッフェンハイム (1,492)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,571)
- アイントラハト・フランクフルト (2,025)
- インターナショナル (1,917)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,687)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,619)
- ボルシア・ドルトムント (3,283)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,601)
- :RSS一部配信: (2,346)
- :RSS無配信: (755)